ガールズ&パンツァーG | スロアシ https://slo-assi.com スロットに関する実践・天井・稼働・スペック解析などをアシストしていきます。 Tue, 17 Sep 2019 01:48:25 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.1.8 https://slo-assi.com/wp-content/uploads/2019/01/cropped-8dbf3c35a177175aad249bb6696e21ad-32x32.jpg ガールズ&パンツァーG | スロアシ https://slo-assi.com 32 32 156921014 パチスロガルパンGの有利区間ランプの場所はどこ?点灯・消灯のタイミングも解説! https://slo-assi.com/garupang-rump/ https://slo-assi.com/garupang-rump/#respond Sat, 13 Jul 2019 06:59:25 +0000 https://slo-assi.com/?p=2254 ちわ☆スロット大好きマチコです☆   ガルパンGにもついている有利区間ランプ。 これが点灯しているか消灯しているかによって、リセットなのか据え置きなのかもすぐ判別することが可能です。   そこで今回は...

The post パチスロガルパンGの有利区間ランプの場所はどこ?点灯・消灯のタイミングも解説! first appeared on スロアシ.

]]>
ちわ☆スロット大好きマチコです☆

 

ガルパンGにもついている有利区間ランプ。

これが点灯しているか消灯しているかによって、リセットなのか据え置きなのかもすぐ判別することが可能です。

 

そこで今回は、パチスロガルパンGの有利区間ランプについて紹介します。

 

前日も当日も一回転も回さずに使えるので、必ず覚えておくようにしてくださいね!

ガルパンGの解析に関する参考画像

【ガルパンG】スペック解析や打ち方リール配列は?設定判別や純増・フリーズも!6号機

ガルパンGの有利区間ランプの場所はどこ?

ガルパンGの有利区間ランプは、

ガルパンGの有利区間ランプに関する参考画像

クレジットの右下に表示されます。

リセット判別に使え、

  • 消灯⇒リセット確定
  • 点灯⇒据え置き濃厚

となります。

 

打たずとも、前日確定画面が出ている場合

ガルパンGの設定456の実践データや感想に関する参考画像

の台を見つけることが出来たら、朝イチチェックしてみましょう。

上記の画像で点灯したままであれば、456確定の据え置き濃厚なので打つ価値ありです!

 

ガルパンGは、

「有利区間終了時にCZに突入する」

という特徴があります。

 

つまり有利区間をフルに使えて、2400枚獲得より手前で有利区間のリミットに到達するリスクはほぼ無くなっています。

 

さらにリミット到達時は再度CZに突入するという恩恵があります。

ガルパンGの天井に関する参考画像

優勝演出が起こりCZをストックします。

ここで当てればまたATが始まるので、大量出玉をゲット出来る可能性が高まります!

ガルパンGのスペック解析!機種概要

まずガルパンGのスペック解析を紹介していきます。

ガルパンGのスペック解析に関する参考画像

機種名 Sガールズ&パンツァーG
メーカー オリンピア
仕様 AT機(6号機)
AT純増 約2.6枚
回転数/50枚 50.4G
天井 周期5スルーで次回CZ確定
導入台数 約10,000台
導入日 2019年7月8日

 

大当たり確率や機械割・ゲーム性

設定 AT初当り 出玉率
設定1 1/461.2 97.7%
設定2 1/441.7 99.2%
設定3 1/433.9 100.0%
設定4 1/405.0 102.5%
設定5 1/379.7 105.3%
設定6 1/328.5 110.1%

周期抽選を採用

一周期約48Gで周期抽選を行っております。

通常時は主に液晶左下の「あんこうカウンター」を小役で減算し、カウンターが0になる度にAT or CZ突入のチャンスがやってきます。

ガルパンの周期抽選に関する参考画像

0pt到達時のCZ or AT期待度は30%以上。

その他にもレア小役でポイント減算に有利なアイテムを獲得できる「パンツァースロット」

100G周期でレア小役高確率ゾーンを抽選する「G数カウンター」

ガルパンGの解析に関する参考画像

 

など、通常も楽しめるポイントが満載です!

CZは2種類

CZ「戦車道チャレンジ」

ガルパンのCZに関する参考画像

では前半20Gで対戦相手の昇格を狙い、後半では最大3回のバトルに挑みます。

バトルに1度でも勝てばAT「戦車道」へ突入し、AT期待度は40%以上です。

上位CZの「あんこう祭り」

 

ならAT期待度は70%と激アツです

ガルパンGのCZに関する参考画像

ATは前作に似たスペック

ATはゲーム数不定の自力バトルタイプで純増約2.6枚です。

 

前作のようなゲーム性でベルで攻撃、1枚役で被弾のピンチが訪れます。

 

さらに今作ではセット突入時に戦闘を有利に進める事ができる「戦略アイテム」の獲得特化ゾーン「パンツァーアタック」に突入する可能性も!

ガルパンのAT解析に関する参考画像

他にもみほ図柄揃いで突入する20Gの疑似ボーナスや新たなストック特化ゾーンなども搭載し、前作を凌ぐ仕掛けがアツくさせます。

まとめ

今回は、パチスロガルパンGの有利区間ランプについて紹介しました。

 

ガルパンGも有利区間ランプを知っていれば、立ち回りも楽に出来ますね!

ただ店側も対策が出来ますから、必ずホール状況と照らし合わせてから打つようにしましょう。

 

特に456確定の据え置き濃厚だったら打てると思うので、店側が対策していなかったら要チェックです!

 

んじゃまたねぇ♪

 

ガルパンGの解析に関する参考画像

【ガルパンG】スペック解析や打ち方リール配列は?設定判別や純増・フリーズも!6号機

 

The post パチスロガルパンGの有利区間ランプの場所はどこ?点灯・消灯のタイミングも解説! first appeared on スロアシ.

]]>
https://slo-assi.com/garupang-rump/feed/ 0 2254
【ガルパンG】あんこうラウンド画面はプレミアテーブル確定?ラウンド画面やテーブル詳細 https://slo-assi.com/garupang-round/ https://slo-assi.com/garupang-round/#comments Wed, 10 Jul 2019 04:59:28 +0000 https://slo-assi.com/?p=2074 ちわ☆スロット大好きマチコです☆   先日ガルパンGを初打ちしてきて、気になった事があるんです。 それはラウンド画面の意味はなに?って事で、他の台でも様々な示唆をしていますよね。 次回継続だったり、3連以上確定...

The post 【ガルパンG】あんこうラウンド画面はプレミアテーブル確定?ラウンド画面やテーブル詳細 first appeared on スロアシ.

]]>
ちわ☆スロット大好きマチコです☆

 

先日ガルパンGを初打ちしてきて、気になった事があるんです。

それはラウンド画面の意味はなに?って事で、他の台でも様々な示唆をしていますよね。

次回継続だったり、3連以上確定だったり。

 

ガルパンGで私が特に気になったのが、あんこうのラウンド画面でした。

 

そこで今回は、

  • 【ガルパンG】あんこうラウンド画面の意味
  • 【ガルパンG】ラウンド画面やテーブル詳細

について紹介します。

 

実践でわかった内容も説明していきますね!

ガルパンGの解析に関する参考画像

【ガルパンG】スペック解析や打ち方リール配列は?設定判別や純増・フリーズも!6号機

【ガルパンG】あんこうラウンド画面はプレミアテーブル確定?

一日中回して初めてみるラウンド画面がありました。

それがこちら↓↓

ガルパンGの設定456の実践データや感想に関する参考画像

あっあっあんあん♪

 

との音楽と共にあんこうのドアップ画面が!!

 

なんでもAT中にあんこう音頭が流れると、

「継続確定+設定6確定」

だとか!!

 

これ6だったのか!!!

と思ったのですが、AT中に楽曲変化はしなかったです。汗

ただこの画面が表示された時に、あっあっあんあん♪と言っただけ。

 

となるとこれなんなん?と思ったのですが、そこから連チャンが再来します!

途中、

ガルパンGの設定456の実践データや感想に関する参考画像

継続確定しているのに、この画面が出てもちろんAランクをゲットしたり、

さらには、

ガルパンGの456確定実践に関する参考画像

地吹雪のカチューシャでV×3ストックしたりと順調でした!

 

でも3連した頃からようやく気づいたんです。

「ずっとアンツィオ高校(確定)」

じゃない?って事に。

 

そう、

ガルパンGの設定456の実践データや感想に関する参考画像

プレミアテーブルにいたんです☆

 

プレミアテーブルとは、10戦までずっと継続が決まっているテーブルのことです。

だから演出上の5,10戦目の黒峰高校以外はずっと継続確定であるアンツィオ高校でした!

 

あんこうラウンド画面が出たら、プレミアテーブル濃厚、もしくは高テーブル確定という示唆演出だったと考えられますね。

 

そして、カチューシャでストックしたVストックですが、アンツィオ高校中に引いたらどうなるんだろう?と思っていました。

もしかしたら無駄引き?と思ったのですが、そうではありませんでしたよ。

 

 

10戦目以降にストックしたVストックをキレイに消化出来ました♪

なのでプレミアテーブル中にもっとVストックを乗せる事ができれば、マウス以上の爆連に繋がるでしょう。

 

むしろマウスの時以上出ましたし。w

ラウンド画面やテーブル詳細

テーブル詳細はまだ公表されていませんが、複数のテーブルで管理されております。

  • 10戦目まで勝利確定のテーブル
  • 勝ちやすいテーブル
  • 継続しにくいテーブル

など様々です。

 

それぞれのラウンド画面で示唆をしており、

基本→青

ガルパンGのラウンド画面に関する参考画像

継続?→赤

ガルパンGの設定456の実践データや感想に関する参考画像

継続濃厚→金

ガルパンGの設定456の実践データや感想に関する参考画像

勝てばAランク以上→チャレンジバトル

ガルパンGの設定456の実践データや感想に関する参考画像

プレミアテーブルや高テーブル?→あんこう

ガルパンGの設定456の実践データや感想に関する参考画像

 

これらがあります。

またわかり次第お伝えします。

まとめ

今回は、

  • 【ガルパンG】あんこうラウンド画面の意味
  • 【ガルパンG】ラウンド画面やテーブル詳細

について紹介します。

 

んじゃまたねぇ♪

ガルパンGの解析に関する参考画像

【ガルパンG】スペック解析や打ち方リール配列は?設定判別や純増・フリーズも!6号機

The post 【ガルパンG】あんこうラウンド画面はプレミアテーブル確定?ラウンド画面やテーブル詳細 first appeared on スロアシ.

]]>
https://slo-assi.com/garupang-round/feed/ 1 2074
【ガルパンG】設定456確定の実践データや感想!あんこうラウンド画面やマウスから始まった大連チャン https://slo-assi.com/garupang-456-jissen/ https://slo-assi.com/garupang-456-jissen/#respond Wed, 10 Jul 2019 04:18:41 +0000 https://slo-assi.com/?p=2032 ちわ☆スロット大好きマチコです☆   今回は先にお伝えしますと、見事設定456をゲットし終日打つことが出来ましたー(*´ω`*)   めっちゃ楽しかったですが、実際は苦戦したこともしばしば…。 &nb...

The post 【ガルパンG】設定456確定の実践データや感想!あんこうラウンド画面やマウスから始まった大連チャン first appeared on スロアシ.

]]>
ちわ☆スロット大好きマチコです☆

 

今回は先にお伝えしますと、見事設定456をゲットし終日打つことが出来ましたー(*´ω`*)

ガルパンGの設定456の実践データや感想に関する参考画像

 

めっちゃ楽しかったですが、実際は苦戦したこともしばしば…。

 

どんな実践になったかと今回は、

  • 【ガルパンG】設定456確定の実践データや感想
  • 【ガルパンG】設定456確定のあんこうラウンド画面から始まった大連チャン
  • 【ガルパンG】設定456確定の挙動やグラフ

について紹介していきます!

 

プレミアや特化フラグも引けたので是非チェックしてくださいね!

ガルパンGの解析に関する参考画像

【ガルパンG】スペック解析や打ち方リール配列は?設定判別や純増・フリーズも!6号機

ガルパンGの設定456確定の実践データや感想を紹介!

設定456を実践してきましたー!

しかも色々特化ゾーンも引けたので紹介しますね。

 

凄く残念だったのは、帰宅したら動画が全部壊れてしまってたこと…。悔しい…!

今日スマホ修理に出してきます。

うち初めすぐチャンス到来!

このホールは良く行く並び順のホール。

 

残念ながら1番は取れず、6番目での入場でした。

台数は4台でしたが、前にはいつもパチンコを打たれる方もいたので、台はとりあえず取れるだろうと入場します。

出来れば狙い台を取りたかったですが、1番の方に取られちゃいました(*´ω`*)

 

ですが2番目の候補台は取れたので気にせず実践開始です☆

 

実は初代ガルパンではあまり良い思いが出来なかったのですが、ガルパンGではどうなることでしょう。

とわくわくしながら回していると、100ゲーム少々でチェリーから、

ガルパンGの設定456の実践データや感想に関する参考画像

いきなり戦車道チャレンジ突入!!

小役からなら設定差がありそうですし、あんこうカウンター前に突入なので投資も減らせます☆

 

この戦車道チャレンジは約40%でAT「戦車道」に繋がります。

そして結果は見事ATゲット!!

 

フムフム40%なら結構当てれるんだなと、この頃はまだ油断していました。

戦車道は仕様的に単発しづらくなっており、いきなり3連して300枚程の出玉をゲットします。

 

終わってしまったけどまたすぐにCZをゲットしたので、ひょっとしたら高設定あるかも?

と思いましたが、残念ながら外してしまいそう甘くはないんだなと…。

 

しかし!CZを外したらメニューを見てみましょう!

するとメニュー画面に前回失敗時の設定差がある画面が表示されます。

そしていきなり出た画面がこちら↓↓

ガルパンGの設定456の実践データや感想に関する参考画像

聖グロリアーナ→高設定示唆(中)!!

 

これは期待が出来るのではなかろうか(*´ω`*)

しかし、まだ実践してすぐなので安心は出来ない。しかし期待はガンガンしちゃう☆

設定差があるあんこう祭り到来!

そこからはハマらず、100〜200の間で戦車道チャレンジが現れ戦車道を2,3連という結果を繰り返していました。

でも2,3連だったらちょびちょびと出玉が減り時には追い銭と苦しい戦いを強いられます。

 

その間周りも見ていたのですが、マウスを引いて爆発させている台以外はCZにすら中々入らないという痛々しさを見せていました。

となると、私のが当たりじゃないの(*´ω`*)

 

ただまだ何も決定的なもの無いしなぁと考えていました。

そこに!

ガルパンGの設定456の実践データや感想に関する参考画像

ファっ!!??

あんこう祭りって書いてますやん(*´ω`*)

なんでもあんこう祭りの突入率は設定差があるらしいのです!

ガルパンGの設定差に関する参考画像

ガルパンGの設定差や6確定・設定示唆演出は?AT直撃やCZあんこう音頭突入率・小役の設定判別方法も解析!

 

と考えたら、さっきの高設定示唆と合わせて良き感じですね☆

でもこの画像みてわかると思うのですが、チャンスゾーン準備中にチェリーを引いたのです。

もしかしたら小役での昇格をしたのかも?

 

そして待ちに待ったあんこう祭りを消化!

したのですが、当たらない?20ゲームただ踊ってただけなんだけど?と思っていると、

ガルパンGの設定456の実践に関する参考画像

アンコウ怪人を倒せ!

なるなるここで当たるんですな、だって期待度70%以上ですもの(*´ω`*)

 

 

 

…。

 

 

 

ガルパンGの実践データに関する参考画像

 

 

パンツァーチョップ!!サムそう!!

 

 

 

…。

 

 

 

外れ!!!!

 

 

 

 

うん、なんとなく気づいてたよ私は。

でもね、パチスロは何が起こるかわからないじゃんかぁー!!70%以上あるんだから!泣

 

凄いショックだったので、ちょっくらジュース買ってきます!←回せ。w

 

ただその次すぐさま引いた戦車道チャレンジにて、

ガルパンGの設定456の実践データや感想に関する参考画像

レインボー!!

はい、当たりですね。

ってそれはいいけどあんこう祭りで当たってよ(*´ω`*)

 

しかも2連。くぅー中々伸びない!ただCZはやっぱり当たります。死亡台はCZ天井に行ったり、短縮出来ずに300ゲーム過ぎたりと凄く右肩下がりになっていましたね。

 

その中で熱そうなものをゲットしました☆

ガルパンGの設定456の実践データや感想に関する参考画像

CZ前にストーリーがあるのですが、あんこうに注目しましょう。

寒いストーリーでも、チャンスや画像のような大チャンスだと戦車道チャレンジにつながったりしました。

なので期待度の低い演出も、最後まで気を抜かずチェックしてみてくださいね。

設定差あるのか?今日はエンカイです!プラス初めての天井

時間はお昼を過ぎ、投資は10kを越し2本目の投入です。

 

連チャンせず辛いなぁと思っていたのですが、やはり周りの台と比べ挙動が良かったのです。

CZ突入率は30%〜40%と回数をこなせば結構なサンプルが取れると思っていました。

 

 

それ以上に特徴的だったのが、高確が長い!

 

初期300ゲームあるあんこうカウンターのゲーム数なのですが、

ガルパンの周期抽選に関する参考画像

これがゼロになるまでまでずっと高確とか多く見られました。

 

極めつけは今日はエンカイです!

ガルパンGの設定456の実践データや感想に関する参考画像

高確示唆(強)となるこの演出ですが、良く出現しました。

周りの台は1回しか終日見られず、この時点では誰も行っていなかったので、単純に消化も早く済むんだろうという印象です。

 

そして実は私この時天井に到達しました。

しかし、

ガルパンGの設定456の実践データや感想に関する参考画像

天井到達まで131ゲームしか掛かっていません。

 

パンツァーハイも絡んで短縮はしましたが、ほぼ

  • みんなでバカンスです!←高確示唆
  • 今日はエンカイです!←高確示唆(強)

にいたので、天井まで全くハマらなかったのです。

 

明らかに他の台と違う挙動だしこれは期待が持てるかも!?

 

天井についてはこちらで詳しく解説しております。

ガルパンの天井に関する参考画像

ガルパンG(2)の天井恩恵や期待値・狙い目は?プラスになるやめどきや勝ち方・立ち回り解説!

設定2以上確定!

そう信じて回していると、本日2度目のあんこう祭り再来!!

 

今度は当てたい…。

でもどれが熱いのかも当たりに近い演出なのかもわからない(*´ω`*)

 

と回していると、

ガルパンGの設定456の実践データや感想に関する参考画像

キュイン♪

 

おぉ〜!!なるほどこうやって当たるのか!

しかも何か小役引いたわけではないし、ハズレ目でも抽選しているのかな。

 

何はともあれ戦車道スタート!

戦車道は必ずパンツァーアタックから始まります。

ガルパンGの設定456の実践や感想に関する参考画像

ここでチャンスだったり、作戦だったり貯めるのですが大体最初の1ラウンドで使ってしまいます…。

 

勝ったときのランク次第でまたパンツァーアタックに入るのですが、そうでなかったら当たるだけで何も無いからピンチなんです…。

案の定2連と、挙動は良いものの出玉は減る一方です。

 

 

…。

 

 

 

 

…ん?

ガルパンGの設定456の実践データや感想に関する参考画像

あれ!?終わってガックシ来てたけど、これって高設定示唆じゃ!?と急いで調べてみると、この画像は、

「設定2以上確定」

でした!

 

おぉやはりいいのか?でも2以上って。2だったら良くないけども…。

通常時でのみほ揃い!戦車道チャレンジの怖さを知る

相変わらず連チャンさせられない私は、出ては飲まれ出ては飲まれを繰り返します。

 

私から一番離れた右角の台(私は左角)は、知り合いが見ていて聞いたマウス突入から2,000枚をゲットしています。

 

うらやま…(*´ω`*)

 

あっちが当たりなのかと少し心が折れそうになってきました。

だってこの店1台しかいつもいれないもの。たま〜に2台だから、今日はそのたま〜にの日だと自分に言い聞かせます。

 

しかもあっちは一撃で出ただけだから!

なんて頭の中はごちゃごちゃ考えていると、本日初の、

ガルパンGの設定456の実践データや感想に関する参考画像

みほ揃い!

1/2048!!

通常時は戦車道チャレンジ!!!

 

…。いる?それ(*´ω`*)

 

普通に戦車道チャレンジ引けるしこれAT中以外引いたらアカンやつのやつですね。泣

(AT中なら20ゲームのチャンス獲得高確率の疑似ボーナス)

 

せめてあんこう祭りにしてよ!って思いながら外れ。

からの、

黒森峰→高設定示唆(弱)

ガルパンGの設定456の実践データや感想に関する参考画像

秋→高設定よりの奇数設定示唆

ガルパンGの設定456の実践データや感想に関する参考画像

外れ外れ外れ!!

 

40%ってなんなん…。しかもゲーム数天井ないから、CZ外れたらなにも打つ手がない…。

まあ最初当てまくったからその後の確率の収束ってやつか!

苦手なCZで激アツ!

と苦手意識を持っていると、次の戦車道チャレンジにてようやく、

ガルパンGの設定456の実践データや感想に関する参考画像

激アツ到来!

さすがに外れることはなく、戦車道に入りパンツァーアタックを消化します。

 

とここまでは一緒だったのですが、今日一番の壁!3連目に異変が!

ガルパンGの設定456の実践データや感想に関する参考画像

あっ赤背景!!

 

なんの意味があるのー(*´ω`*)w

 

アンツィオ高校(継続確定)だったので、もしかしたら、

  • 継続確定
  • 継続濃厚示唆
  • テーブル示唆

このどれかがに当てはまるのかもしれませんね。

 

しかし4連目でこのまま終了したのは内緒です(*´ω`*)w

確定画面からのぷち連チャン

14時頃になり、イマイチ出玉は伸びないもののようやく少し波に乗ってきました。

とはいえまだマイナスですが。

 

CZ中もオールレインボーだったり中々に好調です♪

ガルパンGの設定456の実践データや感想に関する参考画像

そして先程の壁を越した後のさらなる壁!4連も見事通過しました!

 

初めて5連盟となるのですが、ラウンド画面が、

ガルパンGの設定456の実践データや感想に関する参考画像

このように黒峰高校になって何やら熱そうです☆

 

意味があるのかなと思っていたら、黒峰高校(☆2.5)と一番強い高校と勝負に!

 

そう、ここと戦うんだよー画面でした。汗

しかも後々気づいたのですが、5戦目と10戦目は必ず黒峰高校と戦います。

もっと言うとそれ以外では黒峰高校と戦わないんですよ。

 

ずっと黒峰高校は欠場してんなー、私の台ずっとテーブルがいいのかなーでも連チャンしないなーなんて、5連目に到達するまで全く気づいていませんでした(*´ω`*)←遅いw

 

だからここまでにどれだけチャンスストックしているかが問題ですね。

だって丸腰で挑んだ私はけちょんけちょんにされましたもの。泣

 

さすがお姉ちゃん!さすが強豪校!

設定456確定!!!からのチョビっとチャンス

さて、冒頭にも書きましたがやってきました。

薄々気づいていました。

上であった、

  • 高確
  • CZ突入率
  • 周りとの挙動の違い

全く別物だった私の台についにっ…!

ガルパンGの設定456の実践データや感想に関する参考画像

…!!

 

456確定!!!!

 

 

わーい!私知ってた!高設定だと信じてた!マイナスだけど!泣

 

やっぱそうなのかぁー☆だって明らかに挙動違うしハマらないもの。

他一台以外地獄の死にっぷりを見せてるもの。

 

私はやっぱ連チャンさせられない引きの弱さだけなんだなぁと実感です。

しかも456の画像わかります?

 

はい、本日初の単発です。泣

 

でもこの時忘れてたことがあるのです。

ガルパンGの設定456の実践データや感想に関する参考画像

チョビっとチャンス!

ずっと寝ている間ストックしてくれているアイツです☆

 

演出的にはフリーズを眺めているので、黄門ちゃまの家康フリーズを待っているかのような時間ですね。

画像のように、

  • V×1
  • チャンスチーム×3
  • 作戦×2

とまずまずのストックを獲得します。

 

そして少し気になってメニュー画面押してみたんです。

ガルパンGの設定456の実践データや感想に関する参考画像

すると、

「本日の名画面」

 

として先程の456確定画面が!

 

この画面ちなみにその日一日中ずっと付いています。

なのでメニュー画面を開けば、確定画面を出されている場合は丸わかりです。

 

天井同様にひょっとしたらがあると思うので、一度ホールで見かけたらメニュー画面をとりあえず押してみた方がいいと思いますよ☆

ついにきたSSランク!マウスへの挑戦結果やいかに!?

乗ってきました私のガルパンG456確定台!

先程のチョビっとチャンスもあり、ここから怒涛の連チャンが始まります。

 

ストックがあるから楽々倒せますし、楽々倒せたらさらにパンツァーアタックで上乗せします!

なるほどこうやって連チャンさせるんだなこの台は。

 

ただ気がかりな事があって。Vストックがあっても作戦やらチャンスやら使い切ってしまうんですね。

それって無駄では?だってVストックしてるんだからそもそも勝つんだし、作戦すら必要無いじゃん!余計なストック使わせないでよ。

 

って言いたいけど、そこまでしたら爆発力半端なくなるんでしょうね。w

 

チャンスや作戦を貯めまくったまま戦ったのはアンツィオ高校。

ここで異変が起こります。

ガルパンGの設定456の実践データや感想に関する参考画像

パンツァーランクSS!!!

 

 

これは凄いことになる!!

 

 

格言を知っている?もしくは地吹雪のカチューシャ!?

 

 

 

否っ!!

ガルパンGの設定456の実践データや感想に関する参考画像

本機最強の爆発トリガーマウスへの挑戦突入!!!!!!!

 

 

 

 

はぁ、もう私満足。だって456でしょ?マウスでしょ?全部引いちゃってやりきった感が半端ない(*´ω`*)

 

ここでVストックを7個上乗せに成功!

って動画撮ってたんですが、音楽しか入ってないんですよ。泣

 

後ろでキュイーンとかフリーズの音がなってるだけ。帰宅後非常に残念で、撮影に夢中だったから肝心のフリーズ画面私ゆっくり見てないんですよ…。

復元がわかれば教えて下さいね☆

終らない戦車道の大連チャン

マウスから始まったさらなる連チャン。

さすが本機最大の特化ゾーンです。

 

7個ストックしたので、エンディング到達確定の希望の絆が10連までずっと流れていました。

 

さらにそれ以上もストックがあったので、

ガルパンGの設定456の実践データや感想に関する参考画像

継続濃厚画面も!

 

可愛らしくてパシャリと一枚(*´ω`*)

 

そこから上位特化ゾーンは引けなかったものの、パンツァーアタックを絡めながら、

ガルパンGの設定456の実践データや感想に関する参考画像

本日初の18戦まで!大洗女子学園優勝おめでとう☆

 

大体1戦あたり100枚と考えたらわかりやすいなと思った獲得枚数でした♪

やってきましたハマりモード

AT戦車道を10連以上させると戦車道チャレンジが必ず付いてきます。

 

つまり、もし2,400枚で完走したとしてもそのCZで突入させられればさらに継続し出玉を増やすことが出来るのです。

 

そう夢をみながら回していると、華麗なるスルー!

そう甘くはいかないよね(*´ω`*)

 

でも私の台は456確定のガルパンG!他の台とはわけが違うのよ!

 

と思ってたのですが、やってきましたハマりモード。

一日一回はあるよなーこういう時。なければ出玉モリモリ増やせるのに…。

 

正確に言うとハマってはなく、100ゲーム〜とかでCZに入るのですが、決まらないのです。泣

40%が当たらない。さらにあんこう祭りも来なくなった、さらにさらに赤図柄や赤カットインでも当たらない。

 

負の連鎖とはまさにこのこと!

5回スルー後に3連×2と出玉が急激に減ってしまいます…。

 

せっかくのマウス出玉が…。

あんこうラウンド画面!恩恵はアンツィオのみのプレミアテーブル!?

またマイナス域に行く可能性があると心配するレベルに減ってしまい、さらに時間は20時を過ぎました。

というかもうマイナス覚悟していました。

 

せっかく当たった戦車道、パンツァーアタックも大したことないし、これならいっその事単発でチョビっとチャンスが欲しいなーと願っていたのです。

すると、

ガルパンGの設定456の実践データや感想に関する参考画像

あっあっあんあん♪

 

との音楽と共にあんこうのドアップ画面が!!

 

なんでもAT中にあんこう音頭が流れると、

「継続確定+設定6確定」

だとか!!

 

これ6だったのか!!!

と思ったのですが、AT中に楽曲変化はしなかったです。汗

ただこの画面が表示された時に、あっあっあんあん♪と言っただけ。

 

となるとこれなんなん?と思ったのですが、そこから連チャンが再来します!

途中、

ガルパンGの設定456の実践データや感想に関する参考画像

継続確定しているのに、この画面が出てもちろんAランクをゲットしたり、

さらには、

ガルパンGの456確定実践に関する参考画像

地吹雪のカチューシャでV×3ストックしたりと順調でした!

 

でも3連した頃からようやく気づいたんです。

「ずっとアンツィオ高校(確定)」

じゃない?って事に。

 

そう、

ガルパンGの設定456の実践データや感想に関する参考画像

プレミアテーブルにいたんです☆

 

プレミアテーブルとは、10戦までずっと継続が決まっているテーブルのことです。

だから演出上の5,10戦目の黒峰高校以外はずっと継続確定であるアンツィオ高校でした!

 

あんこうラウンド画面が出たら、プレミアテーブル濃厚、もしくは高テーブル確定という示唆演出だったと考えられますね。

 

そして、カチューシャでストックしたVストックですが、アンツィオ高校中に引いたらどうなるんだろう?と思っていました。

もしかしたら無駄引き?と思ったのですが、そうではありませんでしたよ。

 

 

10戦目以降にストックしたVストックをキレイに消化出来ました♪

なのでプレミアテーブル中にもっとVストックを乗せる事ができれば、マウス以上の爆連に繋がるでしょう。

 

むしろマウスの時以上出ましたし。w

 

そして見事取り切り、21時30を過ぎていたため実践終了です。

 

詳しいグラフやデータは次で公開していきますね!

ガルパンGの設定456確定のグラフや小役確率・CZ突入率

それでは今回の設定予想やグラフなどを紹介していきますね!

ガルパンGの設定456確定台の実践データやグラフ・小役確率

今回の実践データはこちらです↓↓

スタート 大当たり
80 戦車道チャレンジ
1 戦車道
6 戦車道
120 戦車道チャレンジ
154 あんこう祭り
78 戦車道チャレンジ
1 戦車道
6 戦車道
6 戦車道
58 戦車道チャレンジ
185 戦車道チャレンジ
1 戦車道
6 戦車道
120 戦車道チャレンジ
1 戦車道
1 戦車道
6 戦車道
103 戦車道チャレンジ
88 戦車道チャレンジ
1 戦車道
6 戦車道
141 戦車道チャレンジ
1 戦車道
1 戦車道
1 戦車道
98 戦車道チャレンジ
109 戦車道チャレンジ
166 戦車道チャレンジ
167 戦車道チャレンジ
109 あんこう祭り
1 戦車道
6 戦車道
6 戦車道
114 戦車道チャレンジ
1 戦車道
6 戦車道
204 戦車道チャレンジ
173 戦車道チャレンジ
152 戦車道チャレンジ
1 戦車道
6 戦車道
5 戦車道
1 戦車道
1 戦車道
144 戦車道チャレンジ
26 戦車道チャレンジ
1 戦車道
7 戦車道
6 戦車道
6 戦車道
1 戦車道
1 戦車道
139 あんこう祭り
1 戦車道
7 戦車道
1 戦車道
1 マウスへの挑戦
6 戦車道
1 戦車道
6 戦車道
6 戦車道
6 戦車道
1 戦車道
1 戦車道
6 戦車道
1 戦車道
5 戦車道
1 戦車道
1 戦車道
1 戦車道
1 戦車道
3 戦車道
69 戦車道チャレンジ
308 戦車道チャレンジ
153 戦車道チャレンジ
142 戦車道チャレンジ
1 戦車道
6 戦車道
113 戦車道チャレンジ
217 戦車道チャレンジ
87 戦車道チャレンジ
39 戦車道チャレンジ
170 戦車道チャレンジ
1 戦車道
1 戦車道
6 戦車道
6 戦車道
161 戦車道チャレンジ
238 戦車道チャレンジ
68 戦車道チャレンジ
1 戦車道
1 戦車道
6 戦車道
5 戦車道
1 戦車道
1 戦車道
6 戦車道
1 地吹雪のカチューシャ
6 戦車道
6 戦車道
6 戦車道
6 戦車道
6 戦車道
6 戦車道
1 戦車道
1 戦車道
6 戦車道
6 戦車道
3 戦車道チャレンジ
ガルパンGの実践データに関する参考画像 ガルパンGの実践データに関する参考画像
総回転数 7300ゲーム
AT戦車道 73回
戦車道チャンス 33回
あんこう祭り 3回
共通ベル 1/25.6(設定3,4の間)
9枚ベル合算 1/8.35(設定3,4の間)
レア小役合算(全状態) 1/45(設定6以上)
パンツァースロット 1/56.2(設定6以上)
AT初当たり 1/339.1(設定5,6の間)
獲得枚数 2554枚
収支 +24k

 

ガルパンGの設定456を打った感想や設定予想

私が打った台は456が確定したものの、4だったのかなって思います。

ただ数値的には6と言ってもおかしくないですね。

それは数値的にもですが、他の台と比べると安定感が違いました。

 

ちなみに他にも挙動が良い台があって、

ガルパンGの設定6に関する参考画像

もの凄く安定間があり、私との大きな違いは連チャンしていました。

ATも98回と6200枚ゲットし終了していたので、設定6or5はこっちなのかなって思います。

 

私も狙い台だったのですが、1番の人に取られたので悔しいです…。

まあ何はともあれ456なのは確定している台を打ててプラスだったので良しです(*´ω`*)

まとめ

今回は、

  • 【ガルパンG】設定456確定の実践データや感想
  • 【ガルパンG】設定456確定のあんこうラウンド画面から始まった大連チャン
  • 【ガルパンG】設定456確定の挙動やグラフ

について紹介しました。

 

少し厳しい戦いでもありましたが、勝てたからまだ良かったです。

他の出ている台を見ると4だったのかなぁと思います。

そもそものCZを外しまくったので、6の引き弱の可能性もありますね。

 

でも楽しかったからまた6を掴みに行くぞー☆

 

んじゃまたねぇ♪

 

ガルパンGの解析に関する参考画像

【ガルパンG】スペック解析や打ち方リール配列は?設定判別や純増・フリーズも!6号機

The post 【ガルパンG】設定456確定の実践データや感想!あんこうラウンド画面やマウスから始まった大連チャン first appeared on スロアシ.

]]>
https://slo-assi.com/garupang-456-jissen/feed/ 0 2032
ガルパンG(2)の天井恩恵や期待値・狙い目は?プラスになるやめどきや勝ち方・立ち回り解説! https://slo-assi.com/garupan-tenjyo/ https://slo-assi.com/garupan-tenjyo/#respond Tue, 09 Jul 2019 22:30:51 +0000 https://slo-assi.com/?p=734 ちわ☆スロット大好きマチコです☆   ガルパンGの設定狙いもすると思いますが、同じ位大事になってくるのが天井狙いの立ち回りですね。   これをしっかりしていれば、プラスになる確率も高くなりますし、大好...

The post ガルパンG(2)の天井恩恵や期待値・狙い目は?プラスになるやめどきや勝ち方・立ち回り解説! first appeared on スロアシ.

]]>
ちわ☆スロット大好きマチコです☆

 

ガルパンGの設定狙いもすると思いますが、同じ位大事になってくるのが天井狙いの立ち回りですね。

 

これをしっかりしていれば、プラスになる確率も高くなりますし、大好きなガルパンGに触れる機会も多くなるでしょう。

 

そこで今回は、

  • ガルパンGの天井恩恵や期待値・狙い目
  • ガルパンGの天井狙いのプラスになるやめどき
  • ガルパンGの天井狙いでの勝ち方・立ち回り

について紹介していきます。

 

適当に座って遊ぶのも良いですが、勝てるための天井狙いも覚えておきましょう!

 

ガルパンGの解析に関する参考画像

【ガルパンG】スペック解析や打ち方リール配列は?設定判別や純増・フリーズも!6号機

パチンコ・パチスロの実践動画や原作アニメ・ドラマを無料で視聴する方法!

 

ガルパンGの天井恩恵や期待値・狙い目は?

ガールズ&パンツァーGでも重要になる立ち回りが天井狙いですよね。

まずは天井の恩恵やゲーム数を見ていきましょう。

ガールズ&パンツァーGの天井恩恵やゲーム数

ガルパンGのゲーム数天井は存在しません。

 

ただ周期抽選の天井があります。

天井ゲーム数 5周期連続非当選時の次の周期
天井恩恵 CZ確定

天井は5回連続で周期抽選に落ちてしまったら次の周期で、

”CZ”

が確定します。

 

ここで問題なのはあくまでCZが確定します。

ATが確定するわけではないので注意しましょう。

 

そして間違えたらいけないのが、CZ非当選が5連続の場合です。もし前に打っていた人が、以前にCZを入れていたら発動しません。

 

スルー回数はメニュー画面で確認が可能です。

ガルパンGの天井に関する参考画像

ここの周期を確認して間違えないようにしましょう!

 

また天井以外にもリセット台も狙えます。

朝一ランプが消灯している台を見かけたら、30〜35ゲーム程回してみましょう!

ガルパンGの天井に関する参考画像

 

 

ホール側は朝イチ有利区間ランプ点灯状態に正常に移行するまで消化する手順が推奨されています。

ただし、据え置きだと思われてしまいあえて有利区間消灯状態のまま開店するホールも存在するので、しっかりホールの特徴を見極めて狙うようにしましょう。

ガールズ&パンツァーGの天井を実践!打ってわかった狙い目や期待値

期待値はまだ発表されておりませんが、狙い目は、

”CZ5回非当選時”

がベストですね。

 

4回からプラスになるとのお話も聞いたことがありますが、私が打つならばこの5回目を打ちます。

それはやはり40%でしか当選しないから。

40%とはいえやはり外しますし、実際実践して結構外します。

 

そこから期待値を考えると4回ではマイナスになると思います。もしくはボーダーレベルですね。

 

なので確実に時給を増やしたいのであれば、5回目以降がおすすめです。

 

ただ周期チャンスを間違えないように必ずメニュー画面をチェックするようにしましょう。

ガルパンGの設定456の実践データや感想に関する参考画像

間違えないでほしいのは、5回非当選後の周期到達後です。

画像でわかるとおり、メニュー画面では

「6周期目」

と表示されているのが天井です。

 

4周期目と書いており、次5周期目だから〜と考えているとそれは間違いなので注意しましょう!

ちなみにチェックした時に、右上に表示されている1枚絵は「前回の名場面」なら前回のCZ終了画面、「本日の名場面」ならAT終了終了画面の一部が表示されます。

高設定確定画面が表示される可能性もあるので天井と同時にチェックして見ると良いでしょう。

 

ガルパンGの天井狙いのプラスになるやめどき

ガールズ&パンツァーGで天井狙いをした場合は、

”即やめ”

がベストです。

 

 

ただし、

ガルパンGの天井に関する参考画像

優勝した時は、CZに突入します。

「チャンスゾーン準備中です!」

と表示されるので、この際は最低でもCZまでは打つようにしましょう!

 

それは6号機は出玉の性能上浅いゲーム数では当たりづらい仕様になっています。

設定狙いをしているのならまた話は変わってきますが、そうでない場合は即やめ推奨です。

 

少し打ってしまうと、次のあんこうカウンターまで、次のあんこうカウンターまでとズルズル行ってしまうので、スパッと見極めてやめどきを間違わないようにしましょう。

 

ただメニュー画面を見た時に高設定だったら回す価値はあるでしょう!

 

朝一リセット恩恵

項目 設定変更時 電源OFF→ON時
天井(周期) リセット 引き継ぐ
周期ポイント 内部的に300pt 内部的に引き継ぐ
パンツァーハイ リセット 引き継ぐ
ステージ 通学路 or 洗車

朝一リセットされていたら40ゲーム以内に直撃しているパターンが多いです。

内部的にCZになっている可能性があるからですね。

リセット狙いは朝イチ有利区間ランプ消灯台を35G程度打つだけでokです。

 

しかしホール側も対策しているので、そこまで狙えない可能性が高いです。

リセット後数ゲームで極めて稀に1種BB作動中(液晶に表示)という状態に移行します。

この状態は、

  • リセット
  • 平均9〜11G程度消化

する事で通常の有利区間ランプ点灯の状態に移行しています。

これを避ける為にホール側は朝イチ有利区間ランプ点灯状態に正常に移行するまで消化する手順が推奨されているのです。

 

なので対策するホールなのか、あえて有利区間消灯状態のまま開店するホールなのかをしっかり見極めてから打つようにしましょう。

ガルパンGの天井狙いでの勝ち方・立ち回り解説!

現状での天井狙いは約300ゲーム(1周期約48ゲーム)に一度訪れるCZ天井狙いのみです。

でも間違えたらいけないのが、CZスルーが5連続の場合です。もし前に打っていた人が、以前にCZを入れていたら発動しません。

なので必ず、

ガルパンGの天井に関する参考画像

ここの周期数をチェックしましょう。

データカウンターによってはCZで0ゲームにリセットされます。

そうであれば、データカウンターをみて天井に近そうであれば、一度メニューを開いて調べてみると良いでしょう。

 

順当にいけば300ゲーム付近ですが、そうでなければCZが当たってもっと深いゲーム数へとなります。

 

ただし、実践してみると131ゲームで天井到達だったりと、状況によってかなりまばらになります。なので何ゲームであれ一度はメニューを押して確認をしてくださいね。

ガルパンGの天井に関する参考画像

 

まずはあんこうのゲーム数を必ずチェックしましょう。

ガルパンGの解析に関する参考画像

 

実際のゲーム数とカウンターを見て怪しければすぐにメニュー画面を開いてください。

すると以外と4回で捨てられているかもしれませんよ・

 

 

ちなみCZはATに40%以上で繋がります。

外れて即やめも考えなければいけないので、数をこなしてプラス収支にどんどんつなげていきましょう。

ガルパンGのスペック解析!機種概要

まずガルパンGのスペック解析を紹介していきます。

ガルパンGのスペック解析に関する参考画像

機種名 Sガールズ&パンツァーG
メーカー オリンピア
仕様 AT機(6号機)
AT純増 約2.6枚
回転数/50枚 50.4G
天井 周期5スルーで次回CZ確定
導入台数 約10,000台
導入日 2019年7月8日

 

大当たり確率や機械割・ゲーム性

設定 AT初当り 出玉率
設定1 1/461.2 97.7%
設定2 1/441.7 99.2%
設定3 1/433.9 100.0%
設定4 1/405.0 102.5%
設定5 1/379.7 105.3%
設定6 1/328.5 110.1%

周期抽選を採用

一周期約48Gで周期抽選を行っております。

通常時は主に液晶左下の「あんこうカウンター」を小役で減算し、カウンターが0になる度にAT or CZ突入のチャンスがやってきます。

ガルパンの周期抽選に関する参考画像

0pt到達時のCZ or AT期待度は30%以上。

その他にもレア小役でポイント減算に有利なアイテムを獲得できる「パンツァースロット」

100G周期でレア小役高確率ゾーンを抽選する「G数カウンター」

ガルパンGの解析に関する参考画像

 

など、通常も楽しめるポイントが満載です!

CZは2種類

CZ「戦車道チャレンジ」

ガルパンのCZに関する参考画像

では前半20Gで対戦相手の昇格を狙い、後半では最大3回のバトルに挑みます。

バトルに1度でも勝てばAT「戦車道」へ突入し、AT期待度は40%以上です。

上位CZの「あんこう祭り」

 

ならAT期待度は70%と激アツです

ガルパンGのCZに関する参考画像

 

CZについてはこちらから

ATは前作に似たスペック

ATはゲーム数不定の自力バトルタイプで純増約2.6枚です。

 

前作のようなゲーム性でベルで攻撃、1枚役で被弾のピンチが訪れます。

 

さらに今作ではセット突入時に戦闘を有利に進める事ができる「戦略アイテム」の獲得特化ゾーン「パンツァーアタック」に突入する可能性も!

ガルパンのAT解析に関する参考画像

他にもみほ図柄揃いで突入する20Gの疑似ボーナスや新たなストック特化ゾーンなども搭載し、前作を凌ぐ仕掛けがアツくさせます。

天井狙いで立ち回る場合

天井狙いで立ち回りをする場合は、

”サイトセブン”

がおすすめです!

 

天井狙いの場合重要となるのが情報収集です。

情報を知っていないと、せっかく期待値が高い台も取られちゃって機会損失してしまいます…。

 

それに普段歩いて見て回るのでは限界があるので、リアルタイムで出玉情報を閲覧出来るサービスが非常に便利ですよね。

 

私もホール行く前にはサイトセブンを使って必ず5,6店舗確認してから出発しています(*´ω`*)

 

サイトセブンは、全国約2000ホールの出玉情報をほぼリアルタイムで公開している日本最大級のパチンコ・パチスロの出玉情報サイトです。

月額300円(税別)で加盟ホールの出玉情報(出玉推移グラフ、大当り履歴などの大当りの詳細情報)が見放題です。

 

さらに初回10日間お試しが付いているのでどんな感じなのか?この期間無料で試すことが可能です。

 

天井狙い以外にも、

  • 仕事終わりに何打とうかな?
  • 今調子がいい台は?
  • 自分がやめた後のその後が気になる!

という場合でも非常に便利ですよ。

 

是非無料期間を使って試してみてくださいね☆

 

サイトセブンを使って全国約2000ホール出玉情報チェック↓↓

まとめ

今回は、

  • ガルパンGの天井恩恵や期待値・狙い目
  • ガルパンGの天井狙いのプラスになるやめどき
  • ガルパンGの天井狙いでの勝ち方・立ち回り

について紹介しました。

 

現状のCZ天井狙いのみなので中々ヒットするまでに時間がかかりそうですね。

必ずメニューをチェックして4回周期が進んでいる台を狙いましょう。

 

現状ではAT後も即やめの方がいいので、すぐに見切って違うお宝発見しましょう。

 

んじゃまたねぇ♪

 

ガルパンGの解析に関する参考画像

【ガルパンG】スペック解析や打ち方リール配列は?設定判別や純増・フリーズも!6号機

The post ガルパンG(2)の天井恩恵や期待値・狙い目は?プラスになるやめどきや勝ち方・立ち回り解説! first appeared on スロアシ.

]]>
https://slo-assi.com/garupan-tenjyo/feed/ 0 734
ガルパンGの設定差や6確定・設定示唆演出は?AT直撃やCZあんこう音頭突入率・小役の設定判別方法も解析! https://slo-assi.com/garupang-setteisa/ https://slo-assi.com/garupang-setteisa/#respond Mon, 08 Jul 2019 00:37:23 +0000 https://slo-assi.com/?p=2008 ちわ☆スロット大好きマチコです☆   6号機になって帰ってくるガルパンG。   是非設定6をツモって一日中楽しみたいところですが、設定差はどのようなものがあるのでしょうか?   まとめてみた...

The post ガルパンGの設定差や6確定・設定示唆演出は?AT直撃やCZあんこう音頭突入率・小役の設定判別方法も解析! first appeared on スロアシ.

]]>
ちわ☆スロット大好きマチコです☆

 

6号機になって帰ってくるガルパンG。

 

是非設定6をツモって一日中楽しみたいところですが、設定差はどのようなものがあるのでしょうか?

 

まとめてみたので今回は、

  • ガルパンGの設定差や設定示唆演出
  • ガルパンGのAT直撃やCZあんこう音頭突入率
  • ガルパンGの小役の設定判別方法

について紹介します。

 

設定6確定も発見したので、ガルパンGでこの画像を出せ終日ブン回しましょう!

ガルパンGの設定差・設定示唆演出・設定判別を紹介!

ガルパンGの設定示唆演出・設定差は、

  • AT終了画面
  • CZ失敗画面
  • 周期到達時の萌えカットイン
  • AT中のBGM変化
  • 小役確率
  • 周期到達時のCZ・AT突入率
  • パンツァースロット発動率
  • AT確率

の演出や設定差があります。

それぞれみていきましょう!

AT終了画面

AT終了画面は設定を示唆しています。

中には高設定確定パターンもあるので必ず確認するようにしてくださいね!

AT終了画面 設定示唆
ガルパンGの設定差に関する参考画像 1.制服

デフォルト

ガルパンGの設定差に関する参考画像 2.制服(原っぱ)

高設定示唆

ガルパンGの設定差に関する参考画像 3.水着(あんこうチーム)

設定2以上確定

ガルパンGの設定差に関する参考画像 4.水着(敵チーム)

設定456確定

ガルパンGの設定差に関する参考画像 5.みほ&まほ

設定6確定

優勝演出経由時は基本的にこの画面が出現します。

ガルパンGの設定差に関する参考画像

もしそれ以外が出たら復活が濃厚です。

設定示唆の内容は上記の表と同じなので参考にしてくださいね!

 

また、AT終了画面の出現率は総ゲーム数によって変化します。

終了画面振り分け(1G~2000G)

画面 設定
1 2 3 4 5 6
1 92.4% 88.7% 87.6% 86.6% 84.7% 82.5%
2 7.7% 7.7% 8.8% 8.8% 10.2% 11.7%
3 3.7% 3.7% 3.7% 3.7% 3.7%
4 0.9% 1.4% 1.8%
5 0.3%

終了画面振り分け(2001G~4000G)

画面 設定
1 2 3 4 5 6
1 92.4% 90.5% 89.4% 87.6% 85.2% 82.3%
2 7.7% 7.7% 8.8% 8.8% 10.2% 11.7%
3 1.8% 1.8% 1.8% 1.8% 1.8%
4 1.8% 2.7% 3.7%
5 0.6%

終了画面振り分け(4001G~6000G)

画面 設定
1 2 3 4 5 6
1 92.4% 90.5% 89.4% 86.7% 83.9% 80.2%
2 7.7% 7.7% 8.8% 8.8% 10.2% 11.7%
3 1.8% 1.8% 1.8% 1.8% 1.8%
4 2.7% 4.1% 5.5%
5 0.9%

終了画面振り分け(6001G~)

画面 設定
1 2 3 4 5 6
1 92.4% 88.7% 87.6% 84.0% 80.7% 76.2%
2 7.7% 7.7% 8.8% 8.8% 10.2% 11.7%
3 3.7% 3.7% 3.7% 3.7% 3.7%
4 3.7% 5.47% 7.3%
5 1.2%

CZ失敗画面

CZ「戦車道チャレンジ」失敗時にPUSHボタンを押すと設定示唆画面が出現します。

必ずPUSHボタンは押すようにしておきましょう。

そしてあんこう祭り失敗時は出現しないので注意してください。

CZ失敗画面 示唆内容
ガルパンGのスペックに関する参考画像 1.春

奇数示唆

ガルパンGのスペックに関する参考画像 2.夏

偶数示唆

ガルパンGのスペックに関する参考画像 3.秋

高設定よりの奇数示唆

ガルパンGのスペックに関する参考画像 4.冬

高設定よりの偶数示唆

ガルパンGのスペックに関する参考画像 5.黒森峰

高設定示唆(弱)

ガルパンGのスペックに関する参考画像 6.プラウダ

高設定示唆(弱)

ガルパンGのスペックに関する参考画像 7.サンダース

高設定示唆(中)

ガルパンGのスペックに関する参考画像 8.聖グロリアーナ

高設定示唆(中)

ガルパンGのスペックに関する参考画像 9.アンツィオ

高設定示唆(強)

ガルパンGのスペックに関する参考画像 10.敵隊長

設定2以上確定

ガルパンGのスペックに関する参考画像 11.みほ&まほ

設定6確定

万が一PUSHボタンを押し忘れた場合は、メニュー画面を開きましょう。

ガルパンGの設定示唆演出に関する参考画像

前回の名場面として表示されているので、後からでも確認することが出来ます。

 

AT同様にCZ終了画面の出現率は総ゲーム数によって変化します。

CZ失敗画面振り分け(1〜2000G)

画面 設定
1 2 3 4 5 6
38.7% 26.2% 36.2% 21.0% 31.7% 24.9%
30.0% 39.0% 21.0% 36.2% 18.0% 24.9%
13.5% 7.0% 16.7% 8.3% 20.0% 10.0%
7.3% 12.5% 8.3% 16.7% 10.0% 18.0%
4.0% 5.0% 5.5% 5.5% 6.0% 6.0%
4.0% 5.0% 5.5% 5.5% 6.0% 6.0%
1.0% 1.0% 1.5% 1.5% 2.0% 2.0%
1.0% 1.0% 1.5% 1.5% 2.0% 2.0%
0.5% 0.5% 1.0% 1.0% 1.5% 2.5%
2.8% 2.8% 2.8% 2.8% 2.8%
1.0%

CZ失敗画面振り分け(2001G~4000G)

画面 設定
1 2 3 4 5 6
38.7% 27.2% 36.2% 21.0% 31.7% 24.9%
30.0% 38.0% 21.0% 36.2% 18.0% 24.9%
13.5% 7.0% 16.7% 8.3% 20.0% 10.0%
7.30% 12.5% 8.3% 16.7% 10.0% 18.0%
4.0% 5.0% 5.5% 5.5% 6.0% 6.0%
4.0% 5.0% 5.5% 5.5% 6.0% 6.0%
1.0% 1.0% 1.5% 1.5% 2.0% 2.0%
1.0% 1.0% 1.5% 1.5% 2.0% 2.0%
0.5% 0.5% 1.0% 1.0% 1.5% 2.5%
2.8% 2.8% 2.8% 2.8% 2.8%
1.0%

CZ失敗画面振り分け(4001G~6000G)

画面 設定
1 2 3 4 5 6
39.7% 27.7% 36.0% 24.0% 32.5% 20.0%
31.0% 39.0% 22.0% 34.0% 18.0% 27.5%
12.5% 6.3% 16.7% 8.3% 20.0% 10.0%
6.3% 12.5% 8.3% 16.7% 10.0% 18.0%
4.0% 5.0% 5.5% 5.5% 6.0% 7.0%
4.0% 5.0% 5.5% 5.5% 6.0% 7.0%
1.0% 1.0% 1.5% 1.5% 2.0% 2.5%
1.0% 1.0% 1.5% 1.5% 2.0% 2.5%
0.5% 0.5% 1.0% 1.0% 1.5% 2.5%
2.0% 2.0% 2.0% 2.0% 2.0%
1.0%

CZ失敗画面振り分け(6001G以降)

画面 設定
1 2 3 4 5 6
38.5% 25.0% 37.0% 21.0% 26.0% 14.5%
30.0% 39.5% 22.0% 36.0% 17.0% 22.5%
14.0% 7.0% 16.0% 8.0% 25.0% 12.5%
7.0% 14.0% 8.0% 18.0% 12.5% 25.0%
4.0% 5.0% 5.5% 5.5% 6.0% 7.0%
4.0% 5.0% 5.5% 5.5% 6.0% 7.0%
1.0% 1.0% 1.5% 1.5% 2.0% 2.5%
1.0% 1.0% 1.5% 1.5% 2.0% 2.5%
0.5% 0.5% 1.0% 1.0% 1.5% 2.5%
2.0% 2.0% 2.0% 2.0% 2.0%
2.0%

周期到達時の萌えカットイン

あんこうカウンター0到達時に萌えカットインが発生すればCZ当選が濃厚です。

この萌えカットインにも設定を示唆するパターンが存在するので要チェックです!

ガルパンGの設定示唆演出に関する参考画像 敵隊長

設定2以上

ガルパンGの設定差に関する参考画像 みほ&まほ

設定6確定

 

他の1〜11月画面は出現するほど高設定の期待度アップする!?

ガルパンGの設定差に関する参考画像 1月

初詣

ガルパンGの設定差に関する参考画像 2月

雪遊び

ガルパンGの設定差に関する参考画像 3月

ひな祭り

ガルパンGの設定差に関する参考画像 4月

花見

ガルパンGの設定差に関する参考画像 5月

日光浴

ガルパンGの設定差に関する参考画像 6月

雨宿り

ガルパンGの設定差に関する参考画像 8月

夏祭り

ガルパンGの設定差に関する参考画像 9月

体育祭

ガルパンGの設定差に関する参考画像 10月

温泉

ガルパンGの設定差に関する参考画像 11月

あんこう祭り

 

萌カットインの振り分けはこちらです。

萌えカットイン出現時の振り分け
設定 示唆無し 高設定示唆 敵隊長 みほまほ
1 80.0% 20.0%
2 70.0% 10.0%
3 67.5% 22.5%
4
5 65.0% 25.0%
6 55.0% 30.0% 5.0%

AT中のBGM変化

AT中に歌付きの楽曲が流れると継続以上が確定します。

さらに設定を示唆する楽曲があり、

  • DreamRiser⇒奇数設定示唆
  • あんこう音頭⇒設定6が確定

という示唆内容です。

BGM別の示唆内容
BGM VSアンツィオ以外 VSアンツィオ
眠れる本能 継続確定
GOING PANZER WAY! 2連以上継続確定
希望の絆 エンディング到達確定
あんこう音頭 継続確定+設定6確定
DreamRiser 継続確定+
奇数設定示唆

中でも希望の絆はエンディング確定ですし、あんこう音頭は設定6が確定するので要チェックですね!

 

楽曲の最初の部分はそれぞれ、

  • 希望の絆⇒「つきすすみ〜♪」
  • あんこう音頭「あっあっあん〜♪」

との歌が流れるので注意して聞いておきましょう。

特にあんこう音頭は独特過ぎるので、少し聞いたらわかるでしょう。
あんこう音頭はこちら↓↓

 

またBGM変化の割合はこちらです。

アンツィオ戦以外

BGM変化割合
(アンツィオ戦以外)
楽曲 継続濃厚 継続濃厚
(2戦以上)
エンディング
到達濃厚
眠れる本能 98.8% 63.0% 27.5%
GOING
PANZER WAY!
35.0% 50.0%
希望の絆 20.0%
あんこう音頭 1.2% 2.0% 2.5%

 

アンツィオ戦

BGM変化割合
(アンツィオ戦)
楽曲 継続濃厚 継続濃厚
(2戦以上)
エンディング
到達濃厚
DreamRiser 99.7%
眠れる本能 99.5% 45.0%
GOING
PANZER WAY!
34.0%
希望の絆 20.0%
あんこう音頭 0.3% 0.5% 1.0%

周期到達時のCZ・AT突入率やパンツァースロット発動率

周期到達時の抽選は高設定ほど優遇しています。

設定 当選率
1 32.8%
2 33.0%
3 33.2%
4 35.5%
5 38.8%
6 40.8%

突入率をカウントして、多く当選する台を選びましょう。

 

CZ中は前半でカットイン時にみほ図柄1個停止時のAT当選率にのみ設定差が存在し成功率に影響があります。

設定 みほ図柄1個停止時のCZ成功率
1 5.1%
2 5.9%
3
4 6.3%
5
6 9.0%

またCZはあんこう祭りに高設定の方が突入しやすくなっております。

あんこう祭りは設定差が非常に大きいので早い段階で複数回の確認ができれば高設定期待度が大幅にアップ!

あんこう祭り突入率
設定1 1/5854.5
設定2 1/4477.3
設定3 1/3947.4
設定4 1/2859.5
設定5 1/2466.9
設定6 1/1208.6

 

CZ当選時の振り分け抽選
設定 戦車道チャレンジ あんこう祭り
1 97.7% 2.3%
2 96.9% 3.1%
3 96.5% 3.5%
4 95.3% 4.7%
5 94.9% 5.1%
6 89.8% 10.2%

※CZ準備中は弱チェリー・強ベルの1.6%、双眼鏡・強チェリーの25%であんこう祭りに昇格するので注意しましょう!

 

液晶右下のパンツァースロットは低設定ほど発動しやすいという特徴があります。

ガルパンGの設定差に関する参考画像

パンツァースロット発動率
設定1 1/34.7
設定2 1/34.8
設定3 1/35.0
設定4 1/35.7
設定5 1/36.6
設定6 1/37.3

調査中ですが、パンツァースロットはレア小役だと発動濃厚で、設定差がありません。

なのでレア小役以外をカウントしましょう。

しかし、設定差としては小さな差なので、設定看破するための参考程度と思って良いでしょう。

パネル革命

CZ消化中にパネル革命が発生するとATが確定します。

ガルパンGの設定示唆演出に関する参考画像

その際のパネルキャラクターによっても設定を示唆しております。

CZ消化中に「パネル革命」が発生すればAT直撃+設定2以上が濃厚です。

更にどの敵校のパネルが揃うかで高設定期待度が変化し、

  • プラウダ…設定2以上確定
  • サンダース…設定4以上確定
  • グロリアーナ…設定6確定

がそれぞれ確定します。

パネル革命の振り分け
設定 非発生 プラウダ サンダース グロリアーナ
1 100%
2 96.0% 4.0%
3 96.0% 4.0%
4 92.0% 4.0% 4.0%
5 92.0% 4.0% 4.0%
6 87.0% 4.0% 4.0% 5.0%

 

また突当り革命はCZ準備中のAT直撃時に発生する可能性があります。

ガルパンGの設定差に関する参考画像

出現した時点でAT直撃+設定4以上が確定なので、やめないようにしましょう!

CZ準備中のAT直撃当選時の突当り革命発生率
設定1〜3
設定4〜6 50.0%

小役確率や初当たり確率・その他の設定差

小役確率はベルに設定差があります。

共通ベルと現状見極めることができないので、通常時合算で判別しましょう。

設定 共通ベル 通常時のベル合算
1 1/30.9 約1/8.6
2 1/28.5 約1/8.4
3 1/26.4 約1/8.3
4 1/24.7 約1/8.3
5 1/23.1 約1/8.2
6 1/21.7 約1/8.0

 

AT「戦車道」の初当り当選率にも注目です。

設定 AT初当り
設定1 1/461.2
設定2 1/441.7
設定3 1/433.9
設定4 1/405.0
設定5 1/379.7
設定6 1/328.5

 

そしてロングフリーズ出現率には設定差があります。

設定 ロングフリーズ出現率
1 1/52272.6
2 1/54264.0
3 1/54181.2
4 1/55907.4
5 1/55975.0
6 1/58786.8

ただ設定差としてそこまで大きくないので気にする必要はないでしょう。

 

AT「戦車道」の初当り当選率にも注目です。

設定 AT初当り
設定1 1/461.2
設定2 1/441.7
設定3 1/433.9
設定4 1/405.0
設定5 1/379.7
設定6 1/328.5

 

高設定ほど優遇されているので、打つ時の目安として活用しましょう!

まとめ

今回は、

  • ガルパンGの設定差や設定示唆演出
  • ガルパンGのAT直撃やCZあんこう音頭突入率
  • ガルパンGの小役の設定判別方法

について紹介しました。

 

数々多く設定差がありますから、すべてカウントして設定判別をしていきましょう。

一番いいのはあんこう音頭や設定6確定画面ですね。

 

中々出ないと思いますが、出たら設定6なので終日打ち切りましょう!

また大量出玉報告お待ちしております(*´ω`*)

私も設定判別しながら打ってみるので、また実践記で紹介出来たらと思います。

 

んじゃまたねぇ♪

 

ガルパンGの解析に関する参考画像

【ガルパンG】スペック解析や打ち方リール配列は?設定判別や純増・フリーズも!6号機

The post ガルパンGの設定差や6確定・設定示唆演出は?AT直撃やCZあんこう音頭突入率・小役の設定判別方法も解析! first appeared on スロアシ.

]]>
https://slo-assi.com/garupang-setteisa/feed/ 0 2008
ガルパンGのフリーズ・マウスへの挑戦・特化ゾーンの恩恵や期待値は?平均ストック数や確率も紹介! https://slo-assi.com/garupan-mausu/ https://slo-assi.com/garupan-mausu/#respond Sat, 06 Jul 2019 22:40:18 +0000 https://slo-assi.com/?p=774 ちわ☆スロット大好きマチコです☆   ガルパンGにも搭載されているロングフリーズ。 前作のパチスロガールズ&パンツァーでも大事故に繋がる、超爆発契機でしたよね(*´ω`*)   原作を知っている人は特...

The post ガルパンGのフリーズ・マウスへの挑戦・特化ゾーンの恩恵や期待値は?平均ストック数や確率も紹介! first appeared on スロアシ.

]]>
ちわ☆スロット大好きマチコです☆

 

ガルパンGにも搭載されているロングフリーズ。

前作のパチスロガールズ&パンツァーでも大事故に繋がる、超爆発契機でしたよね(*´ω`*)

 

原作を知っている人は特に、絶対に見たいのがこのフリーズでしたよね。出玉ももちろんですが。

 

そして今作のガルパンGについても、

  • ガルパンGのロングフリーズフリーズの恩恵や期待値
  • ガルパンGのへの挑戦平均ストック数や確率
  • ガルパンGの特化ゾーンの恩恵や期待値

を今回は紹介していきますね。

ガルパンGの解析に関する参考画像

【ガルパンG】スペック解析や打ち方リール配列は?設定判別や純増・フリーズも!6号機

ガルパンGのフリーズ恩恵や確率・期待値は?

それではまずガルパンGのフリーズ恩恵や期待値を見ていきましょう。

ガルパンGのフリーズ恩恵や確率・期待値は?

ガルパンGのフリーズ恩恵や期待値、確率についてはこちらです↓↓

出現率 調査中
契機 調査中
恩恵 マウスへの挑戦
期待枚数

ロングフリーズ発生で「マウスへの挑戦」が確定します!

 

まだ確率等は発表されておりません。

前作のガルパンは、

ロングフリーズ
確率 1/16384
契機 マウスリプレイ成立時
恩恵 AT88%継続
+マウスへの挑戦
平均ストック数 4.2個

とかなり強力でした!

仕様上6号機はあまりフリーズ確率を軽くは出来ないので、前作より思い1/65536くらいになるのではと思っています。

しかし恩恵は同じ位かそれ以上の破壊力がありそうですね!

 

 

まだガルパンGのフリーズ動画は公開されておりません。

またゲットしたら紹介しますね!

 

前作のフリーズはこちら↓↓

ロングフリーズが発動契機であるマウスへの挑戦についても見ていきましょう!

マウスへの挑戦の恩恵や平均ストック数・期待値

ガルパン最強の特化ゾーンは「マウスへの挑戦」です。

ガルパンGのATに関する参考画像

ロングフリーズを引いたらマウスへの挑戦に突入します!

マウスへの挑戦についてはこちら↓↓

役割 最強特化ゾーン
突入契機 フリーズ
ランクSS獲得
継続G数 8G
平均ストック 6.5個

ロングフリーズや戦車道のランクSS獲得などから突入する本機最強の特化ゾーンです!

是非ガルパンを打つなら一度は引いてみたい…。そして完走させたい爆発トリガーですね(*´ω`*)

 

マウスへの挑戦とは8Gの間、

  • リプレイ
  • ベル
  • チェリー
  • 双眼鏡

が成立するたびにVストックを獲得していきます!

 

ガルパンGの特化ゾーン総まとめ!恩恵や期待値をそれぞれ紹介!

続いてガルパンGには多くの特化ゾーンがあります。

一つずつ見ていきましょう!

パンツァーアタック

ガルパンのATに関する参考画像

AT開始時&継続時に突入する戦略アイテムの特化ゾーンがパンツァーアタックです。

レバーONでステップアップ演出が発生し、続くほど戦略アイテムの獲得期待度がアップします。

ステップアップ演出のキャラと期待度
西住みほ(白)
ダージリン(黄)
ケイ(緑)
カチューシャ(赤)
西住まほ(紫)

継続に漏れるまでアイテムを獲得します。

戦略アイテムは「チャンスチーム」「作戦」「V(継続濃厚)」の3種類です。

ガルパンのATに関する参考画像

AT中の攻防

AT中の攻防は基本的に前作同様の興奮を味わえます!

ラウンド画面

ATのラウンド開始画面では様々な示唆が行われています。

デフォルト ガルパンGのATに関する参考画像
継続濃厚 ガルパンGのATに関する参考画像
チャレンジバトル ガルパンGのATに関する参考画像

対戦校選択チャレンジバトルでは勝利で特定ランク以上が確定となるため大チャンスが訪れます。

まずは対戦校を決定し初戦は必ず黒森峰女学園は欠場となるため、単発は起こりづらくなっています。

対戦校 継続期待度
黒森峰女学園
プラウダ高校
サンダース大学付属高校
聖グロリアーナ女学院
アンツィオ高校

隊数決定

ガルパンGのATに関する参考画像

隊数決定時は「チャンスチーム」アイコンを獲得している分だけ、チャンスチームが選択され有利な展開になりやすいです。

戦車道消化中

ガルパンGのATに関する参考画像

戦車道消化中は成立役に応じて撃破 or 被弾を抽選しています。

ベル 敵撃破のチャンス
1枚役 味方被弾のピンチ
レア役 敵撃破+作戦を抽選

チャンスチーム出撃中は液晶に帯が出現し、ベル成立で必ず敵を撃破!?

作戦

ガルパンのATに関する参考画像

作戦が発動すれば敵を複数撃破するチャンスです!

作戦の内容は出撃している車輌により変化します。

ランク

ガルパンGのATに関する参考画像

敵車輌を全て撃破し、継続した場合は展開を参照してランクが決定します。

基本的に、

  • 強い対戦校
  • 良い勝ち方

をするほど高ランクが選択されやすいです。

ランクの報酬期待度
D 格言を知ってる?へ突入!?
C
B
A
S
SS

ランクの報酬

ランクごとに報酬が変わります。

  • 継続
  • パンツァーアタック
  • 格言を知ってる?(Vストック特化ゾーン)
  • 地吹雪のカチューシャ(Vストック特化ゾーン)
  • マウスへの挑戦

の5種類があります。

今作では前作よりもパワーアップしており、ランクBでもパンツァーアタック以上が50%で選択されます。

 

さらに勝利時のBランク以上の獲得割合は60%以上と高いです!

ちょっと休憩します

ガルパンGのATに関する参考画像

継続後は数ゲームの「ちょっと休憩します」を経由して次回バトルへ進みます。

さらに、ちょっと休憩しますの変わりに「戦車講座」だと次回チャレンジバトル発生のチャンスです!

チョビっとチャンス

ガルパンのATに関する参考画像

AT単発終了時は「チョビっとチャンス」突入に期待しましょう!

終了画面でアンチョビが登場すると突入し、アンチョビが目覚めるまで戦略アイテムをストックし放題!

ずっと眠っててくれぇ〜☆

眠れる本能ボーナス

役割 疑似ボーナス
突入契機 AT中のみほ揃い
継続G数 20G

戦車道中のみほ図柄揃いから突入する20Gの疑似ボーナス。消化中はアイテムストックの高確率状態に加え、Bランク以上が濃厚となる恩恵もあり。

ダージリンのこんな格言を知ってる?

ガルパンGのATに関する参考画像

役割 Vストック特化ゾーン
突入契機 ランクD?
平均ストック

ランクDから突入?

ダージリンが格言を言う度にVストックを獲得する特化ゾーン!

地吹雪のカチューシャ

ガルパンGのATに関する参考画像

役割 Vストック特化ゾーン
突入契機
平均ストック

カチューシャが目を開く度にVストックを獲得する特化ゾーン!

引いたら激アツ仕様の特化ゾーンをそれぞれ見ていきましょう!

パンツァー革命

ガルパンGのATに関する参考画像

いかなる状況でも発生すれば何かが起こる一発契機です!

種類は、

  • 突当り革命
  • パネル革命
  • アンツィオ革命
  • 戦車道革命
  • ランク革命
  • 隊数逆転革命
  • スーパー戦車講座革命
  • 8つの格言革命
  • 地吹雪革命
  • マウス完全攻略革命

全10種類が存在します!

まとめ

今回は、

  • ガルパンGのロングフリーズフリーズの恩恵や期待値
  • ガルパンGのへの挑戦平均ストック数や確率
  • ガルパンGの特化ゾーンの恩恵や期待値

について紹介しました。

 

ガルパンGでもフリーズを引ければ一気に出玉が増える可能性が高い爆発トリガーです。

前作を知っている人ならば、もうすでに理解出来ているはずですよね。

 

ガルパンGでも是非フリーズ引いて2,400枚を完走させちゃいましょう☆

 

んじゃまたねぇ♪

 

ガルパンGの解析に関する参考画像

【ガルパンG】スペック解析や打ち方リール配列は?設定判別や純増・フリーズも!6号機

The post ガルパンGのフリーズ・マウスへの挑戦・特化ゾーンの恩恵や期待値は?平均ストック数や確率も紹介! first appeared on スロアシ.

]]>
https://slo-assi.com/garupan-mausu/feed/ 0 774
【ガルパンG】スペック解析や打ち方リール配列は?設定判別や純増・フリーズも!6号機 https://slo-assi.com/garupan-g/ https://slo-assi.com/garupan-g/#respond Wed, 03 Jul 2019 07:17:40 +0000 https://slo-assi.com/?p=722 ちわ☆スロット大好きマチコです☆   ガルパンは前作も、アニメも大変人気がありますよね。 そして6号機になりさらにパワーアップして帰ってきたとのこと!   ここではガルパンを初打ちしたり、わからない情...

The post 【ガルパンG】スペック解析や打ち方リール配列は?設定判別や純増・フリーズも!6号機 first appeared on スロアシ.

]]>
ちわ☆スロット大好きマチコです☆

 

ガルパンは前作も、アニメも大変人気がありますよね。

そして6号機になりさらにパワーアップして帰ってきたとのこと!

 

ここではガルパンを初打ちしたり、わからない情報をすぐゲットするためにも、

  • 天井や設定判別
  • ゲームフローや打ち方
  • 解析値
  • AT詳細やCZ
  • PV動画・試打動画

についてまとめました!

 

随時更新していくので、是非参考にしてくださいね☆

 

ガルパンGのスペック解析!機種概要

まずガルパンGのスペック解析を紹介していきます。

ガルパンGのスペック解析に関する参考画像

機種名 Sガールズ&パンツァーG
メーカー オリンピア
仕様 AT機(6号機)
AT純増 約2.6枚
回転数/50枚 50.4G
天井 周期5スルーで次回CZ確定
導入台数 約10,000台
導入日 2019年7月8日

大当たり確率や機械割・ゲーム性

設定 AT初当り 出玉率
設定1 1/461.2 97.7%
設定2 1/441.7 99.2%
設定3 1/433.9 100.0%
設定4 1/405.0 102.5%
設定5 1/379.7 105.3%
設定6 1/328.5 110.1%

 

周期抽選を採用

一周期約48Gで周期抽選を行っております。

通常時は主に液晶左下の「あんこうカウンター」を小役で減算し、カウンターが0になる度にAT or CZ突入のチャンスがやってきます。

ガルパンの周期抽選に関する参考画像

0pt到達時のCZ or AT期待度は30%以上。

その他にもレア小役でポイント減算に有利なアイテムを獲得できる「パンツァースロット」

100G周期でレア小役高確率ゾーンを抽選する「G数カウンター」

ガルパンGの解析に関する参考画像

 

など、通常も楽しめるポイントが満載です!

CZは2種類

CZ「戦車道チャレンジ」

ガルパンのCZに関する参考画像

では前半20Gで対戦相手の昇格を狙い、後半では最大3回のバトルに挑みます。

バトルに1度でも勝てばAT「戦車道」へ突入し、AT期待度は40%以上です。

上位CZの「あんこう祭り」

 

ならAT期待度は70%と激アツです

ガルパンGのCZに関する参考画像

 

CZについてはこちらから

ATは前作に似たスペック

ATはゲーム数不定の自力バトルタイプで純増約2.6枚です。

 

前作のようなゲーム性でベルで攻撃、1枚役で被弾のピンチが訪れます。

 

さらに今作ではセット突入時に戦闘を有利に進める事ができる「戦略アイテム」の獲得特化ゾーン「パンツァーアタック」に突入する可能性も!

ガルパンのAT解析に関する参考画像

他にもみほ図柄揃いで突入する20Gの疑似ボーナスや新たなストック特化ゾーンなども搭載し、前作を凌ぐ仕掛けがアツくさせます。

ガルパンGの有利区間

ガルパンGは、

「有利区間終了時にCZに突入する」

という特徴があります。

 

つまり有利区間をフルに使えて、2400枚獲得より手前で有利区間のリミットに到達するリスクはほぼ無くなっています。

 

さらにリミット到達時は再度CZに突入するという恩恵があります。

ガルパンGの天井に関する参考画像

優勝演出が起こりCZをストックします。

ここで当てればまたATが始まるので、大量出玉をゲット出来る可能性が高まります!

爆裂トリガー

主な爆発契機はこちらの3つです。

  • パンツァー革命…全10種類。発生すれば何かが起こる…!?
  • マウスへの挑戦…平均ストック6.5個
  • フリーズ

爆発トリガーに関してはこちら

ガルパンGの小役確率

ガルパンGの通常時の小役確率はこちらです。

小役 確率
1枚役 1/3.1
強ベル 1/170.7
双眼鏡 1/256.0
みほ絵柄揃い 1/2048.0
弱チェリー 1/128.0
強チェリー 1/512.0
レア小役合算 1/51.2

小役確率には設定差があります。

設定 共通ベル 9枚ベル合算※
1 1/30.9 約1/8.6
2 1/28.5 約1/8.4
3 1/26.4 約1/8.3
4 1/24.7 約1/8.3
5 1/23.1 約1/8.2
6 1/21.7 約1/8.0

※強ベルは除く

パンツァーハイ中の小役確率

パンツァーハイ中の小役確率
弱チェリー 1/3.0
強チェリー 1/7.7
レア小役合算 1/2.1

全状態合算はこちら

レア小役合成確率
(全状態込み)
設定1 1/34.7
設定2 1/34.8
設定3 1/35.0
設定4 1/35.7
設定5 1/36.6
設定6 1/37.3

1,000円あたりの回転数

50枚あたりのゲーム数
設定1 50.4G
設定2 51.4G
設定3 52.4G
設定4 53.5G
設定5 54.7G
設定6 55.9G

 

CZ突入が確定するみほ絵柄揃いがあります。

出現率 1/2048.0
恩恵 通常時…CZ確定
AT中…眠れる本能ボーナス

もしAT中なら勝利確定+ランクB以上が確定する「眠れる本能ボーナス」に当選します。

ガルパンGの天井恩恵や期待値・狙い目は?

ガールズ&パンツァーGでも重要になる立ち回りが天井狙いですよね。

まずは天井の恩恵やゲーム数を見ていきましょう。

ガールズ&パンツァーGの天井恩恵やゲーム数

ガルパンGのゲーム数天井は存在しません。

 

ただ周期抽選の天井があります。

天井ゲーム数 5周期連続非当選時の次の周期
天井恩恵 CZ確定

天井は5回連続で周期抽選に落ちてしまったら次の周期で、

”CZ”

が確定します。

 

ここで問題なのはあくまでCZが確定します。

ATが確定するわけではないので注意しましょう。

 

そして間違えたらいけないのが、CZ非当選が5連続の場合です。もし前に打っていた人が、以前にCZを入れていたら発動しません。

 

スルー回数はメニュー画面で確認が可能です。

ガルパンGの天井に関する参考画像

ここの周期を確認して間違えないようにしましょう!

ガールズ&パンツァーGの天井期待値や狙い目

期待値はまだ発表されておりませんが、狙い目は、

”CZ4回非当選時”

がベストですね。

 

ただ周期チャンスを間違えないように必ずメニュー画面をチェックするようにしましょう。

 

ちなみにチェックした時に、右上に表示されている1枚絵は「前回の名場面」なら前回のCZ終了画面、「本日の名場面」ならAT終了終了画面の一部が表示されます。

高設定確定画面が表示される可能性もあるので天井と同時にチェックして見ると良いでしょう。

 

ガルパンGの天井狙いのプラスになるやめどき

ガールズ&パンツァーGで天井狙いをした場合は、現状

”即やめ”

がベストだと思います。

 

それは6号機は出玉の性能上浅いゲーム数では当たりづらい仕様になっています。

設定狙いをしているのならまた話は変わってきますが、そうでない場合は即やめ推奨です。

 

少し打ってしまうと、次のあんこうカウンターまで、次のあんこうカウンターまでとズルズル行ってしまうので、スパッと見極めてやめどきを間違わないようにしましょう。

 

ただメニュー画面を見た時に高設定だったら回す価値はあるでしょう!

ガルパンの天井に関する参考画像

ガルパンG(2)の天井恩恵や期待値・狙い目は?プラスになるやめどきや勝ち方・立ち回り解説!

朝一リセット恩恵

項目 設定変更時 電源OFF→ON時
天井(周期) リセット 引き継ぐ
周期ポイント 内部的に300pt 内部的に引き継ぐ
パンツァーハイ リセット 引き継ぐ
ステージ 通学路 or 洗車

朝一リセットされていたら40ゲーム以内に直撃しているパターンが多いです。

内部的にCZになっている可能性があるからですね。

リセット狙いは朝イチ有利区間ランプ消灯台を35G程度打つだけでokです。

 

しかしホール側も対策しているので、そこまで狙えない可能性が高いです。

リセット後数ゲームで極めて稀に1種BB作動中(液晶に表示)という状態に移行します。

この状態は、

  • リセット
  • 平均9〜11G程度消化

する事で通常の有利区間ランプ点灯の状態に移行しています。

これを避ける為にホール側は朝イチ有利区間ランプ点灯状態に正常に移行するまで消化する手順が推奨されているのです。

 

なので対策するホールなのか、あえて有利区間消灯状態のまま開店するホールなのかをしっかり見極めてから打つようにしましょう。

ガルパンGの設定差・設定示唆演出・設定判別を紹介!

ガルパンGの設定示唆演出・設定差は、

  • AT終了画面
  • CZ失敗画面
  • 周期到達時の萌えカットイン
  • AT中のBGM変化
  • 小役確率
  • 周期到達時のCZ・AT突入率
  • パンツァースロット発動率
  • AT確率

の演出や設定差があります。

それぞれみていきましょう!

AT終了画面

AT終了画面は設定を示唆しています。

中には高設定確定パターンもあるので必ず確認するようにしてくださいね!

AT終了画面 設定示唆
ガルパンGの設定差に関する参考画像 1.制服

デフォルト

ガルパンGの設定差に関する参考画像 2.制服(原っぱ)

高設定示唆

ガルパンGの設定差に関する参考画像 3.水着(あんこうチーム)

設定2以上確定

ガルパンGの設定差に関する参考画像 4.水着(敵チーム)

設定456確定

ガルパンGの設定差に関する参考画像 5.みほ&まほ

設定6確定

 

優勝演出経由時は基本的にこの画面が出現します。

ガルパンGの設定差に関する参考画像

もしそれ以外が出たら復活が濃厚です。

設定示唆の内容は上記の表と同じなので参考にしてくださいね!

 

また、AT終了画面の出現率は総ゲーム数によって変化します。

終了画面振り分け(1G~2000G)

画面 設定
1 2 3 4 5 6
1 92.4% 88.7% 87.6% 86.6% 84.7% 82.5%
2 7.7% 7.7% 8.8% 8.8% 10.2% 11.7%
3 3.7% 3.7% 3.7% 3.7% 3.7%
4 0.9% 1.4% 1.8%
5 0.3%

終了画面振り分け(2001G~4000G)

画面 設定
1 2 3 4 5 6
1 92.4% 90.5% 89.4% 87.6% 85.2% 82.3%
2 7.7% 7.7% 8.8% 8.8% 10.2% 11.7%
3 1.8% 1.8% 1.8% 1.8% 1.8%
4 1.8% 2.7% 3.7%
5 0.6%

終了画面振り分け(4001G~6000G)

画面 設定
1 2 3 4 5 6
1 92.4% 90.5% 89.4% 86.7% 83.9% 80.2%
2 7.7% 7.7% 8.8% 8.8% 10.2% 11.7%
3 1.8% 1.8% 1.8% 1.8% 1.8%
4 2.7% 4.1% 5.5%
5 0.9%

終了画面振り分け(6001G~)

画面 設定
1 2 3 4 5 6
1 92.4% 88.7% 87.6% 84.0% 80.7% 76.2%
2 7.7% 7.7% 8.8% 8.8% 10.2% 11.7%
3 3.7% 3.7% 3.7% 3.7% 3.7%
4 3.7% 5.47% 7.3%
5 1.2%

CZ失敗画面

CZ「戦車道チャレンジ」失敗時にPUSHボタンを押すと設定示唆画面が出現します。

必ずPUSHボタンは押すようにしておきましょう。

そしてあんこう祭り失敗時は出現しないので注意してください。

CZ失敗画面 示唆内容
ガルパンGのスペックに関する参考画像 1.春

奇数示唆

ガルパンGのスペックに関する参考画像 2.夏

偶数示唆

ガルパンGのスペックに関する参考画像 3.秋

高設定よりの奇数示唆

ガルパンGのスペックに関する参考画像 4.冬

高設定よりの偶数示唆

ガルパンGのスペックに関する参考画像 5.黒森峰

高設定示唆(弱)

ガルパンGのスペックに関する参考画像 6.プラウダ

高設定示唆(弱)

ガルパンGのスペックに関する参考画像 7.サンダース

高設定示唆(中)

ガルパンGのスペックに関する参考画像 8.聖グロリアーナ

高設定示唆(中)

ガルパンGのスペックに関する参考画像 9.アンツィオ

高設定示唆(強)

ガルパンGのスペックに関する参考画像 10.敵隊長

設定2以上確定

ガルパンGのスペックに関する参考画像 11.みほ&まほ

設定6確定

 

万が一PUSHボタンを押し忘れた場合は、メニュー画面を開きましょう。

ガルパンGの設定示唆演出に関する参考画像

前回の名場面として表示されているので、後からでも確認することが出来ます。

 

AT同様にCZ終了画面の出現率は総ゲーム数によって変化します。

CZ失敗画面振り分け(1〜2000G)

画面 設定
1 2 3 4 5 6
38.7% 26.2% 36.2% 21.0% 31.7% 24.9%
30.0% 39.0% 21.0% 36.2% 18.0% 24.9%
13.5% 7.0% 16.7% 8.3% 20.0% 10.0%
7.3% 12.5% 8.3% 16.7% 10.0% 18.0%
4.0% 5.0% 5.5% 5.5% 6.0% 6.0%
4.0% 5.0% 5.5% 5.5% 6.0% 6.0%
1.0% 1.0% 1.5% 1.5% 2.0% 2.0%
1.0% 1.0% 1.5% 1.5% 2.0% 2.0%
0.5% 0.5% 1.0% 1.0% 1.5% 2.5%
2.8% 2.8% 2.8% 2.8% 2.8%
1.0%

CZ失敗画面振り分け(2001G~4000G)

画面 設定
1 2 3 4 5 6
38.7% 27.2% 36.2% 21.0% 31.7% 24.9%
30.0% 38.0% 21.0% 36.2% 18.0% 24.9%
13.5% 7.0% 16.7% 8.3% 20.0% 10.0%
7.30% 12.5% 8.3% 16.7% 10.0% 18.0%
4.0% 5.0% 5.5% 5.5% 6.0% 6.0%
4.0% 5.0% 5.5% 5.5% 6.0% 6.0%
1.0% 1.0% 1.5% 1.5% 2.0% 2.0%
1.0% 1.0% 1.5% 1.5% 2.0% 2.0%
0.5% 0.5% 1.0% 1.0% 1.5% 2.5%
2.8% 2.8% 2.8% 2.8% 2.8%
1.0%

CZ失敗画面振り分け(4001G~6000G)

画面 設定
1 2 3 4 5 6
39.7% 27.7% 36.0% 24.0% 32.5% 20.0%
31.0% 39.0% 22.0% 34.0% 18.0% 27.5%
12.5% 6.3% 16.7% 8.3% 20.0% 10.0%
6.3% 12.5% 8.3% 16.7% 10.0% 18.0%
4.0% 5.0% 5.5% 5.5% 6.0% 7.0%
4.0% 5.0% 5.5% 5.5% 6.0% 7.0%
1.0% 1.0% 1.5% 1.5% 2.0% 2.5%
1.0% 1.0% 1.5% 1.5% 2.0% 2.5%
0.5% 0.5% 1.0% 1.0% 1.5% 2.5%
2.0% 2.0% 2.0% 2.0% 2.0%
1.0%

CZ失敗画面振り分け(6001G以降)

画面 設定
1 2 3 4 5 6
38.5% 25.0% 37.0% 21.0% 26.0% 14.5%
30.0% 39.5% 22.0% 36.0% 17.0% 22.5%
14.0% 7.0% 16.0% 8.0% 25.0% 12.5%
7.0% 14.0% 8.0% 18.0% 12.5% 25.0%
4.0% 5.0% 5.5% 5.5% 6.0% 7.0%
4.0% 5.0% 5.5% 5.5% 6.0% 7.0%
1.0% 1.0% 1.5% 1.5% 2.0% 2.5%
1.0% 1.0% 1.5% 1.5% 2.0% 2.5%
0.5% 0.5% 1.0% 1.0% 1.5% 2.5%
2.0% 2.0% 2.0% 2.0% 2.0%
2.0%

周期到達時の萌えカットイン

あんこうカウンター0到達時に萌えカットインが発生すればCZ当選が濃厚です。

この萌えカットインにも設定を示唆するパターンが存在するので要チェックです!

ガルパンGの設定示唆演出に関する参考画像 敵隊長

設定2以上

ガルパンGの設定差に関する参考画像 みほ&まほ

設定6確定

 

他の1〜11月画面は出現するほど高設定の期待度アップする!?

ガルパンGの設定差に関する参考画像 1月

初詣

ガルパンGの設定差に関する参考画像 2月

雪遊び

ガルパンGの設定差に関する参考画像 3月

ひな祭り

ガルパンGの設定差に関する参考画像 4月

花見

ガルパンGの設定差に関する参考画像 5月

日光浴

ガルパンGの設定差に関する参考画像 6月

雨宿り

ガルパンGの設定差に関する参考画像 8月

夏祭り

ガルパンGの設定差に関する参考画像 9月

体育祭

ガルパンGの設定差に関する参考画像 10月

温泉

ガルパンGの設定差に関する参考画像 11月

あんこう祭り

 

萌カットインの振り分けはこちらです。

萌えカットイン出現時の振り分け
設定 示唆無し 高設定示唆 敵隊長 みほまほ
1 80.0% 20.0%
2 70.0% 10.0%
3 67.5% 22.5%
4
5 65.0% 25.0%
6 55.0% 30.0% 5.0%

AT中のBGM変化

AT中に歌付きの楽曲が流れると継続以上が確定します。

さらに設定を示唆する楽曲があり、

  • DreamRiser⇒奇数設定示唆
  • あんこう音頭⇒設定6が確定

という示唆内容です。

BGM別の示唆内容
BGM VSアンツィオ以外 VSアンツィオ
眠れる本能 継続確定
GOING PANZER WAY! 2連以上継続確定
希望の絆 エンディング到達確定
あんこう音頭 継続確定+設定6確定
DreamRiser 継続確定+
奇数設定示唆

中でも希望の絆はエンディング確定ですし、あんこう音頭は設定6が確定するので要チェックですね!

 

楽曲の最初の部分はそれぞれ、

  • 希望の絆⇒「つきすすみ〜♪」
  • あんこう音頭「あっあっあん〜♪」

との歌が流れるので注意して聞いておきましょう。

特にあんこう音頭は独特過ぎるので、少し聞いたらわかるでしょう。
あんこう音頭はこちら↓↓

 

またBGM変化の割合はこちらです。

アンツィオ戦以外

BGM変化割合
(アンツィオ戦以外)
楽曲 継続濃厚 継続濃厚
(2戦以上)
エンディング
到達濃厚
眠れる本能 98.8% 63.0% 27.5%
GOING
PANZER WAY!
35.0% 50.0%
希望の絆 20.0%
あんこう音頭 1.2% 2.0% 2.5%

 

アンツィオ戦

BGM変化割合
(アンツィオ戦)
楽曲 継続濃厚 継続濃厚
(2戦以上)
エンディング
到達濃厚
DreamRiser 99.7%
眠れる本能 99.5% 45.0%
GOING
PANZER WAY!
34.0%
希望の絆 20.0%
あんこう音頭 0.3% 0.5% 1.0%

周期到達時のCZ・AT突入率やパンツァースロット発動率

周期到達時の抽選は高設定ほど優遇しています。

設定 当選率
1 32.8%
2 33.0%
3 33.2%
4 35.5%
5 38.8%
6 40.8%

突入率をカウントして、多く当選する台を選びましょう。

 

CZ中は前半でカットイン時にみほ図柄1個停止時のAT当選率にのみ設定差が存在し成功率に影響があります。

設定 みほ図柄1個停止時のCZ成功率
1 5.1%
2 5.9%
3
4 6.3%
5
6 9.0%

またCZはあんこう祭りに高設定の方が突入しやすくなっております。

あんこう祭りは設定差が非常に大きいので早い段階で複数回の確認ができれば高設定期待度が大幅にアップ!

あんこう祭り突入率
設定1 1/5854.5
設定2 1/4477.3
設定3 1/3947.4
設定4 1/2859.5
設定5 1/2466.9
設定6 1/1208.6

 

CZ当選時の振り分け抽選
設定 戦車道チャレンジ あんこう祭り
1 97.7% 2.3%
2 96.9% 3.1%
3 96.5% 3.5%
4 95.3% 4.7%
5 94.9% 5.1%
6 89.8% 10.2%

※CZ準備中は弱チェリー・強ベルの1.6%、双眼鏡・強チェリーの25%であんこう祭りに昇格するので注意しましょう!

 

液晶右下のパンツァースロットは低設定ほど発動しやすいという特徴があります。

ガルパンGの設定差に関する参考画像

パンツァースロット発動率
設定1 1/34.7
設定2 1/34.8
設定3 1/35.0
設定4 1/35.7
設定5 1/36.6
設定6 1/37.3

調査中ですが、パンツァースロットはレア小役だと発動濃厚で、設定差がありません。

なのでレア小役以外をカウントしましょう。

しかし、設定差としては小さな差なので、設定看破するための参考程度と思って良いでしょう。

パネル革命

CZ消化中にパネル革命が発生するとATが確定します。

ガルパンGの設定示唆演出に関する参考画像

その際のパネルキャラクターによっても設定を示唆しております。

発生確率はこちらです。

パネル革命の実質発生率
設定1
設定2 1/542534.7
設定3 1/535102.7
設定4 1/173466.6
設定5 1/170346.11
設定6 1/112602.5

 

CZ消化中に「パネル革命」が発生すればAT直撃+設定2以上が濃厚です。

更にどの敵校のパネルが揃うかで高設定期待度が変化し、

  • プラウダ…設定2以上確定
  • サンダース…設定4以上確定
  • グロリアーナ…設定6確定

がそれぞれ確定します。

パネル革命の振り分け
設定 非発生 プラウダ サンダース グロリアーナ
1 100%
2 96.0% 4.0%
3 96.0% 4.0%
4 92.0% 4.0% 4.0%
5 92.0% 4.0% 4.0%
6 87.0% 4.0% 4.0% 5.0%

 

また突当り革命はCZ準備中のAT直撃時に発生する可能性があります。

ガルパンGの設定差に関する参考画像

出現した時点でAT直撃+設定4以上が確定なので、やめないようにしましょう!

CZ準備中のAT直撃当選時の突当り革命発生率
設定1〜3
設定4〜6 50.0%

小役確率や初当たり確率

小役確率はベルに設定差があります。

共通ベルと現状見極めることができないので、通常時合算で判別しましょう。

設定 共通ベル 通常時のベル合算
1 1/30.9 約1/8.6
2 1/28.5 約1/8.4
3 1/26.4 約1/8.3
4 1/24.7 約1/8.3
5 1/23.1 約1/8.2
6 1/21.7 約1/8.0

 

AT「戦車道」の初当り当選率にも注目です。

設定 AT初当り
設定1 1/461.2
設定2 1/441.7
設定3 1/433.9
設定4 1/405.0
設定5 1/379.7
設定6 1/328.5

 

高設定ほど優遇されているので、打つ時の目安として活用しましょう!

ガルパンGの設定差に関する参考画像

ガルパンGの設定差や6確定・設定示唆演出は?AT直撃やCZあんこう音頭突入率・小役の設定判別方法も解析!

ガルパンGの打ち方を解説!

ガルパンGのリール配列や打ち方を解説していきます!

リール配列や有効ライン・役構成

リール配列はこちらです。

ガルパンのリール配列に関する参考画像

有効ラインはこちら

ガルパンのリール配列に関する参考画像

通常時の打ち方

ガルパンG左リールにバーを狙い、中・右はフリー打ちでokです。

強弱あるのはチェリーのみで、

  • 弱チェリー⇒3枚(パンツァーハイ中1枚)
  • 強チェリー⇒リプレイ

なのでそれで見分ける事が出来ます。

 

左リールに黒バーを狙いましょう。

ガルパンの打ち方に関する参考画像

バーが中段に止まった場合、右リールにバーを枠内に狙いましょう。

体格にリプレイ図柄が止まれば「弱チェリー」です。

ガルパンGの打ち方に関する参考画像

3連チェリーが止まれば「強チェリー」です。

 

ガルパンGの打ち方に関する参考画像

バーが下段にとまり、

ガルパンGの打ち方に関する参考画像

画像のように止まれば「強ベル」です。(9枚役)

左リール上段に双眼鏡が止まったら「双眼鏡」です。(リプレイ)

中・右リールは適当押しでokです。

 

ガルパンGの打ち方に関する参考画像

ナビ発生時にみほ揃い(リプレイ)をすることも。

ガルパンGの打ち方に関する参考画像

※ナビ発生時の逆押し、中押しのみ有効です。

パンツァーハイ(レア役高確)中の打ち方

パンツァーハイは停止系が変わります。

弱チェリー

ガルパンGの打ち方に関する参考画像

強チェリー

ガルパンGの打ち方に関する参考画像

※ナビ発生時の逆押し時のみ有効です。

ガルパンGのスペック解析やゲームフロー

通常時からAT中までのゲームフローを紹介します。

通常時の抽選

通常時は2つのカウンターとミニスロットに注目しましょう。

ガルパンGの解析に関する参考画像

あんこうカウンター

あんこうカウンターは周期抽選の役割があり、毎ゲームポイントを減算していき0ptになるたびにCZ or ATを抽選していきます。

設定 1周期の
平均G数
周期到達時の
CZ・AT当選率
1 48.5G 32.8%
2 47.6G 33.0%
3 46.8G 33.2%
4 46.6G 35.5%
5 46.7G 38.8%
6 46.2G 40.8%

1周期は平均約48GでCZ or AT期待度は30%以上です。

ガルパンGの解析に関する参考画像

流れは、

  1. 0pt到達
  2. ストーリー選択演出で発展先を決定
  3. ストーリー成功でCZ突入

というのが主な流れです。

AT直撃は高設定の証!みたいな設定差があるかもしれないので、要注目です。

 

ストーリー選択は継続するほどチャンス。

前兆(ストーリー)の期待度
五十鈴華、決意します 期待度

沙織さんを捜索します
あんこうチームを結成します
秋山優花里、偵察します
仮想アンツィオ高校です
雪の進軍です
西住みほ、葛藤しています
西住流の名にかけて
露天風呂で癒されます 大チャンス

あんこうカウンターの減算抽選

初期は300ポイントでスタートしますが各小役で減算の抽選を行っています。

それぞれの減算数はこちらです。

通常時

あんこうカウンター減算振り分け(通常時)
減算pt 1枚役
ベル
弱チェ
強ベル
強チェ
双眼鏡
リプ
1pt 99.2%
5pt 0.4%
10pt 0.4% 94.9%
20pt 75.0% 4.7%
30pt 23.8% 0.4%
50pt 0.8% 75.0%
100pt 0.4% 25.0%
減算pt リプ2連 リプ3連 リプ4連以上
20pt 98.4%
30pt 1.2% 98.4%
50pt 0.4% 1.2% 98.4%
100pt 0.4% 1.6%

高確中

あんこうカウンター減算振り分け(高確中)
減算pt 1枚役
ベル
弱チェ
強ベル
強チェ
双眼鏡
リプ
5pt 99.2%
10pt 0.4% 50.0%
20pt 0.4% 48.4%
30pt 75.0% 1.2%
50pt 24.6% 50.0% 0.4%
100pt 0.4% 50.0%
減算pt リプ2連 リプ3連 リプ4連以上
20pt 50.0%
30pt 48.4% 50.0%
50pt 1.2% 48.4% 50.0%
100pt 0.4% 1.6% 50.0%

G数カウンター

ガルパンのCZに関する参考画像

100G周期でレア小役の高確率ゾーンに突入のチャンスが到来!

100の倍数のゲーム付近ではゲーム数カウンターが点滅します。

パンツァースロット

パンツァースロットは低設定程発動しやすくなっております。

パンツァースロット発動確率
設定1 1/34.7
設定2 1/34.8
設定3 1/35.0
設定4 1/35.7
設定5 1/36.6
設定6 1/37.3

パンツァースロットではポイント減算を手助けするアイテムを獲得できます。

アイテムと効果
倍々作戦 ポイント倍
ノリノリ作戦 ポイント高確率
ステージへ
バカンス作戦
パンツァーハイ レア役高確
戦車道チャレンジ CZ

ステージ

ステージには設定判別やCZ期待度示唆など様々なものがあります。

ステージ 期待度
通学路です
ガルパンGのステージに関する参考画像
基本ステージ
戦車を洗車します!
ガルパンGのステージに関する参考画像
基本ステージ
戦車に乗ります!
ガルパンGのステージに関する参考画像
CZ期待度:小
作戦会議始めます!
ガルパンGのステージに関する参考画像
CZ期待度:中
決戦前夜です
ガルパンGのステージに関する参考画像
CZ期待度:大
みんなでバカンスです!
ガルパンGのステージに関する参考画像
高確示唆
今日はエンカイです!
ガルパンGのステージに関する参考画像
高確示唆(強)

バカンスとエンカイステージは高確滞在を示唆しています。

実践上は毎ゲーム5pt以上を獲得し、エンカイの方が滞在ゲーム数が長い傾向にあります。

 

他に注目すべきものは作戦会議はCZの期待度アップで、決戦前夜はCZ濃厚です!

パンツァーハイ

ガルパンGの解析に関する参考画像

アイテム獲得や100G毎の抽選で突入するレア役高確率状態がパンツァーハイです。

役割 レア小役高確
突入契機 アイテム
100G消化毎の抽選
レア小役確率 1/2
(1回保証有り)
継続ゲーム数 実践上5G以上

アイテム獲得や100G毎の抽選で突入するレア役高確率状態で、帯の色は継続期待度を示唆しています。

滞在中は約1/2でレア役が出現します。

パンツァーハイ中の小役確率
弱チェリー 1/3.0
強チェリー 1/7.7
レア小役合算 1/2.1

帯の色は継続期待度を示唆し、滞在中は約1/2でレア役が出現します。

逆押し演出発生でレア小役濃厚です。

ガルパンGの逆押しナビに関する参考画像

2連チェリーなら弱チェリー(1枚)、3連チェリーなら強チェリー(リプレイ)となります。

もし逆押しナビが赤ならば強チェリー濃厚です!

CZ「戦車道チャレンジ」

ガルパンGのCZに関する参考画像

役割 ATへのCZ
突入契機 ストーリー成功など
継続G数 20G+α
AT期待度 40%以上

CZ戦車道チャレンジは前後半で構成されたATへのチャンスゾーンです。

20G+α継続し、AT期待度は40%以上とまあまあ高いですね!

前半の20Gでは対戦相手の昇格を狙います。

ガルパンGのCZに関する参考画像

カットイン発生時はナビされた通り全リールにみほ図柄を狙い、

ガルパンGの解析に関する参考画像

停止数が多いほど昇格に期待できます!

みほ絵柄の停止確率
みほ絵柄1つ停止 1/9.7
みほ絵柄2つ停止 1/39.7
みほ絵柄揃い 1/2048.0
上記合成 1/7.8

CZ後半は3回のバトルが始まります。

前半で決定した対戦相手と最大3回のバトルが発生し、1度でも勝てばAT当選!

 

対戦相手により期待度は変わります。

ガルパンGのCZに関する参考画像
対戦相手 勝利期待度
黒森峰女学園
プラウダ高校
サンダース大学付属高校
聖グロリアーナ女学院

バトルは攻撃パターンに注目しましょう。

ガルパンGのCZに関する参考画像

あんこうチームならチャンスです☆

後半パート中の勝利書き換え当選率
弱チェリー
強ベル
25.0%
双眼鏡
強チェリー
50.0%

CZ「あんこう祭り」

あんこう祭りは戦車道チャレンジよりも期待が持てる、上位のCZです!

ガルパンGのCZに関する参考画像

あんこう祭りの詳細はこちら↓↓

役割 上位CZ
突入契機 周期到達時の一部
パンツァースロットの一部
継続G数 23ゲーム
AT期待度 70%

AT期待度70%と激高!

 

あんこう祭り突入時に約52%でATに当選します。

この抽選に漏れた場合は消化中のレア小役によるAT当選を目指していくCZです。

あんこう祭りのAT当選率
突入時のAT抽選 52.7%
レア小役による実質当選率 36.5%
トータル 70.0%

外すこともありますが、かなり期待しながら打ちましょうー!

 

またあんこう祭りは設定差があります。

各設定ごとのあんこう祭り突入率はこちらです。

あんこう祭り突入率
設定1 1/5854.5
設定2 1/4477.3
設定3 1/3947.4
設定4 1/2859.5
設定5 1/2466.9
設定6 1/1208.6

AT解析

ATや特化ゾーンの詳細解析を紹介していきます。

AT「戦車道」

ガルパンの天井に関する参考画像

役割 メインAT
継続G数 不定
純増 約2.6枚
継続率

AT戦車道は成立役に応じて展開が大きく変化する自力継続タイプです。

前作でも人気だったATの仕組みをけ継承していますね!

 

突入時は戦略アイテムの特化ゾーン「パンツァーアタック」でアイテムを獲得します。

ガルパンのATに関する参考画像

アイテムが多いほどバトルの展開が有利になります。

ガルパンのATに関する参考画像

バトル勝利時は継続+勝ち方に応じてランクを決定し、高ランクは恩恵も!

パンツァーアタック

ガルパンのATに関する参考画像

AT開始時&継続時に突入する戦略アイテムの特化ゾーンがパンツァーアタックです。

レバーONでステップアップ演出が発生し、続くほど戦略アイテムの獲得期待度がアップします。

ステップアップ演出のキャラと期待度
西住みほ(白)
ダージリン(黄)
ケイ(緑)
カチューシャ(赤)
西住まほ(紫)

継続に漏れるまでアイテムを獲得します。

戦略アイテムは「チャンスチーム」「作戦」「V(継続濃厚)」の3種類です。

ガルパンのATに関する参考画像

パンツァーアタックは1ゲーム目の成立役に応じてキャラクターが選択されます。

小役 みほ ダージリン ケイ カチューシャ まほ
非レア役 50.0% 37.5% 9.4% 2.7% 0.4%
弱チェリー
強ベル
50.0% 43.8% 5.5% 0.8%
双眼鏡
強チェリー
75.0% 25.0%

 

パンツァーアタックの継続ゲーム数は予め決定されます。

G数 みほ ダージリン ケイ カチューシャ まほ
2G 93.8%
3G 87.5%
4G 3.1% 75.0%
5G 1.6% 6.3% 25.0%
6G 0.4% 3.1% 12.5%
7G 0.4% 1.6% 6.3% 25.0%
8G 0.4% 0.8% 3.1% 25.0%
9G
10G 0.4% 0.8% 3.1% 25.0% 100%

 

パンツァーアタック中は成立役に応じて報酬が異なります。

各振り分けはこちらです。

みほ・ダージリン
報酬 非レア役 弱チェリー
強ベル
双眼鏡
強チェリー
CHANCEチーム 89.8%
作戦 9.8% 75.0% 50.0%
Vストック 0.4% 25.0% 50.0%

 

ケイ
報酬 非レア役 弱チェリー
強ベル
双眼鏡
強チェリー
CHANCEチーム 75.0%
作戦 24.6% 50.0% 25.0%
Vストック 0.4% 50.0% 75.0%

 

カチューシャ
報酬 非レア役 弱チェリー
強ベル
双眼鏡
強チェリー
CHANCEチーム 75.0%
作戦 15.2% 50.0%
Vストック 9.8% 50.0% 100%

 

まほ
報酬 非レア役 弱チェリー
強ベル
双眼鏡
強チェリー
作戦 50.0%
Vストック 50.0% 100% 100%

AT中の攻防

AT中の攻防は基本的に前作同様の興奮を味わえます!

ラウンド画面

ATのラウンド開始画面では様々な示唆が行われています。

デフォルト ガルパンGのATに関する参考画像
継続濃厚 ガルパンGのATに関する参考画像
チャレンジバトル ガルパンGのATに関する参考画像

対戦校選択チャレンジバトルでは勝利で特定ランク以上が確定となるため大チャンスが訪れます。

1戦目か4戦目で突入のチャンスがありますが、シナリオによって異なります。

シナリオ別のチャレンジバトル発生箇所
シナリオ 1戦目 4戦目
1
2
3~6
7~8
9~13
14
15
16~18
19~22
23~24
25
26~27
28~30

 

まずは対戦校を決定し初戦は必ず黒森峰女学園は欠場となるため、単発は起こりづらくなっています。

対戦校 継続期待度
黒森峰女学園
プラウダ高校
サンダース大学付属高校
聖グロリアーナ女学院
アンツィオ高校

AT中の歌

AT中に歌付きの楽曲が流れると継続以上が確定します。

さらに設定を示唆する楽曲があり、

  • DreamRiser⇒奇数設定示唆
  • あんこう音頭⇒設定6が確定

という示唆内容です。

BGM別の示唆内容
BGM VSアンツィオ以外 VSアンツィオ
眠れる本能 継続確定
GOING PANZER WAY! 2連以上継続確定
希望の絆 エンディング到達確定
あんこう音頭 継続確定+設定6確定
DreamRiser 継続確定+
奇数設定示唆

中でも希望の絆はエンディング確定ですし、あんこう音頭は設定6が確定するので要チェックですね!

 

楽曲の最初の部分はそれぞれ、

  • 希望の絆⇒「つきすすみ〜♪」
  • あんこう音頭「あっあっあん〜♪」

との歌が流れるので注意して聞いておきましょう。

特にあんこう音頭は独特過ぎるので、少し聞いたらわかるでしょう。
あんこう音頭はこちら↓↓

 

対戦校や隊数決定

まずは対戦校を決定します。

ガルパンGのATに関する参考画像

初戦は必ず黒森峰女学園は欠場となるため、単発は起こりづらくなっております。

対戦校 継続期待度
黒森峰女学園
プラウダ高校
サンダース大学付属高校
聖グロリアーナ女学院
アンツィオ高校

対戦校の選択は複数のテーブルで管理され、10戦目まで既に決定した状態でスタートします。

11戦目からはテーブルを再抽選し、アンツィオのみといったプレミアのテーブルもあり完走目前です!

 

隊数決定時は、

ガルパンGのATに関する参考画像

「チャンスチーム」アイコンを獲得している分だけ、チャンスチームが選択され有利な展開になりやすいです。

戦車道消化中

ガルパンGのATに関する参考画像

戦車道消化中は成立役に応じて撃破 or 被弾を抽選しています。

ベル 敵撃破のチャンス
1枚役 味方被弾のピンチ
レア役 敵撃破+作戦を抽選

チャンスチーム出撃中は液晶に帯が出現し、ベル成立で必ず敵を撃破!?

帯が出現し2G以上無敵状態+ベル成立で必ず敵を撃破で、味方がすべてチャンスチームなら継続濃厚です!

作戦

ガルパンのATに関する参考画像

作戦が発動すれば敵を複数撃破するチャンスです!

作戦の内容は出撃している車輌により変化します。

ランク

ガルパンGのATに関する参考画像

敵車輌を全て撃破し、継続した場合は展開を参照してランクが決定します。

基本的に、

  • 強い対戦校
  • 良い勝ち方

をするほど高ランクが選択されやすいです。

ランクの報酬期待度
D 格言を知ってる?へ突入!?
C
B
A
S
SS

ランクの報酬

ランクごとに報酬が変わります。

  • 継続
  • パンツァーアタック
  • 格言を知ってる?(Vストック特化ゾーン)
  • 地吹雪のカチューシャ(Vストック特化ゾーン)
  • マウスへの挑戦

の5種類があります。

今作では前作よりもパワーアップしており、ランクBでもパンツァーアタック以上が50%で選択されます。

 

さらに勝利時のBランク以上の獲得割合は60%以上と高いです!

AT継続時のランク割合
ランク 黒森峰 プラウダ サンダ 聖グロ アンツィオ
D 0.4% 0.3% 0.3% 0.4%
C 45.6% 49.0% 44.0% 26.9%
B 76.3% 34.0% 39.5% 49.3% 63.2%
A 18.0% 17.4% 9.4% 05.0% 6.8%
S 04.9% 1.8% 1.2% 01.1% 2.3%
SS 0.7% 0.7% 0.6% 0.3% 0.4%

 

パンツァーランク別のトータル割合
D 0.3%
C 37.4%
B 50.2%
A 9.7%
S 1.9%
SS 0.5%

 

ランク別の報酬振り分け
報酬 C B A S
継続 99.6% 50.0%
パンツァーアタック 0.4% 49.2% 98.4%
ダージリン 0.4% 0.8% 66.8%
カチューシャ 0.4% 0.4% 31.6%
マウスへの挑戦 0.4% 1.6%

ちょっと休憩します

ガルパンGのATに関する参考画像

継続後は数ゲームの「ちょっと休憩します」を経由して次回バトルへ進みます。

さらに、ちょっと休憩しますの変わりに「戦車講座」だと次回チャレンジバトル発生のチャンスです!

戦車道プロローグ・ちょっと休憩します中の
ストック当選率
小役 ハズレ CHANCE
チーム
作戦
非レア小役 100%
弱チェリー
強ベル
94.9% 4.7% 0.4%
双眼鏡
強チェリー
89.8% 10.2%

チョビっとチャンス

ガルパンのATに関する参考画像

AT単発終了時は「チョビっとチャンス」突入に期待しましょう!

終了画面でアンチョビが登場すると突入し、アンチョビが目覚めるまで戦略アイテムをストックし放題!

ずっと眠っててくれぇ〜☆

 

チョビっとチャンスでは、突入時の成立役にて報酬を抽選しております。

CHANCEチーム

報酬振り分け
(CHANCEチーム)
小役 2個 3個 4個 5個
非レア役 25.0% 25.0% 25.0% 25.0%
弱チェリー
強ベル
33.6% 33.2% 33.2%
双眼鏡
強チェリー
50.0% 50.0%

作戦

報酬振り分け
(作戦)
小役 2個 3個 4個 5個
非レア役 75.0% 12.5% 6.3% 6.3%
弱チェリー
強ベル
75.0% 12.5% 12.5%
双眼鏡
強チェリー
75.0% 25.0%

Vストック

報酬振り分け
(Vストック)
小役 1個 2個 3個 4個 5個
非レア役 50.0% 44.9% 3.1% 1.6% 0.4%
弱チェリー
強ベル
50.0% 45.3% 3.1% 1.6%
双眼鏡
強チェリー
50.0% 46.9% 3.1%

AT中のシナリオ

AT中のシナリオは約30種類あります。

大体3戦目までで絞れるのでこちらの表を参考にしてください。

No 1戦目 2戦目 3戦目 4戦目 5戦目 6戦目 7戦目 8戦目 9戦目 10戦目
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

※黒…黒森峰、プ…プラウダ、サ…サンダース、聖…聖グロリアーナ、ア…アンツィオ

シナリオの振り分けはこちらを参考にしてください。

シナリオ 選択率
1 0.4%
2 0.4%
3 1.6%
4 3.1%
5 3.1%
6 1.6%
7 0.4%
8 0.4%
9 12.5%
10 12.5%
11 1.6%
12 6.3%
13 1.6%
14 0.4%
15 0.4%
16 0.4%
17 0.4%
18 0.4%
19 12.5%
20 12.5%
21 6.3%
22 0.4%
23 0.4%
24 0.4%
25 0.4%
26 12.5%
27 6.3%
28 0.4%
29 0.4%
30 0.4%

シナリオテーブルの示唆は、

  • プロローグ
  • ちょっと休憩します中の文字色や登場キャラ
  • 戦車道チャレンジのラウンド開始画面

で示唆しております。

 

シナリオテーブル示唆内容
敵高校verのプロローグ 特殊シナリオ以上濃厚
カツverのプロローグ アンツィオシナリオ濃厚
ラウンド開始画面の背景が赤
パチスロガルパンGのスペックに関する参考画像
特殊シナリオに期待
ラウンド開始画面「あんこう」
パチスロガルパンGのスペックに関する参考画像
特殊シナリオ or
超特殊シナリオ
ラウンド開始画面「革命絵」
パチスロガルパンGのスペックに関する参考画像
アンツィオシナリオ濃厚

※特殊シナリオ…4戦目までにチャレンジバトルが発生するシナリオ(2,7,8,14〜18,23〜25,28〜30)
※超特殊シナリオ…4戦目までにチャレンジバトルが発生+プラウダとサンダースが出現しないシナリオ(23,24,25,29,30)
※アンツィオシナリオ…10連続アンツィオが出現するシナリオ(1)

眠れる本能ボーナス

ガルパンGのATに関する参考画像

役割 疑似ボーナス
突入契機 AT中のみほ揃い
継続G数 20G

戦車道中のみほ図柄揃いから突入する20Gの疑似ボーナスです。

消化中はアイテムストックの高確率状態に加え、Bランク以上が濃厚となる恩恵もあるので大チャンスです!

 

アイテムストック当選率はこちらです。

小役 ハズレ CHANCE
チーム
作戦
1枚役
ベル
100%
リプレイ 75.0% 19.9% 5.1%
弱チェリー
強ベル
75.0% 25.0%
双眼鏡
強チェリー
100%

ダージリンのこんな格言を知ってる?

ガルパンGのATに関する参考画像

役割 Vストック特化ゾーン
突入契機 ランクD
継続ゲーム数 1ゲーム
平均ストック 2.1個

 

ダージリンが格言を言う度にVストックを獲得する特化ゾーンです。

突入時にまず「8つの格言革命」の抽選(1/256)を行い、非当選だった場合は1個ストックを獲得します。

更に突入ゲームの成立役に応じて追加ストックの獲得抽選が行われる特化ゾーンです!

 

追加ストック振り分け
個数 0個 1個 2個 4個 8個
非レア小役 33.2% 47.3% 12.5% 6.3% 0.8%
弱チェリー
強ベル
33.2% 40.2% 25.0% 1.6%
双眼鏡
強チェリー
33.2% 54.3% 12.5%

地吹雪のカチューシャ

ガルパンGのATに関する参考画像

役割 Vストック特化ゾーン
突入契機 AT継続時の一部
継続ゲーム数 9ゲーム
平均ストック 3.6個

カチューシャが目を開く度にVストックを獲得する特化ゾーン!

成立役に応じてVストックを抽選しベルならチャンスです。

また、Vストックは1個保証されております。

 

Vストック当選率
1枚役
リプレイ
0.4%
ベル 50.0%
弱チェリー
強ベル
双眼鏡
強チェリー
100%

表彰式

ガルパンGのATに関する参考画像

AT10戦目に勝利すると表彰式が発生しCZをストックします。

このCZはAT終了後に放出されるので、さらに出玉を獲得するチャンスです!

突入契機 AT10戦突破
恩恵 CZストック

 

爆発トリガー

上記の特化ゾーンもありますが、それより強力なのが、

  • パンツァー革命
  • マウスへの挑戦(ロングフリーズ)

です。

 

引いたら激アツ仕様の特化ゾーンをそれぞれ見ていきましょう!

パンツァー革命

ガルパンGのATに関する参考画像

いかなる状況でも発生すれば何かが起こる一発契機です!

種類は、

  • 突当り革命→突当り革命はCZ準備中に発生する可能性がありAT直撃+設定4以上が濃厚。
  • パネル革命→CZ消化中に「パネル革命」が発生すればAT直撃+設定2以上が濃厚。
  • アンツィオ革命→AT中の対戦校が全てアンツィオ
  • 戦車道革命
  • ランク革命
  • 隊数逆転革命→自校が残り1隊になった際のリプレイ or 1枚役の一部で発生。敵校と隊数を入れ替え勝利が確定
  • スーパー戦車講座革命
  • 8つの格言革命→ダージリンのこんな格言を知ってる?突入時の1/256で発生しVストック9個が確定!
  • 地吹雪革命→地吹雪のカチューシャ突入時の1/256で発生しVストック9個が確定!
  • マウス完全攻略革命→マウスへの挑戦突入時の1/256で発生しVストック9個が確定!

全10種類が存在します!

マウスへの挑戦

ガルパン最強の特化ゾーンは「マウスへの挑戦」です。

ガルパンGのATに関する参考画像

 

役割 最強特化ゾーン
突入契機 フリーズ
ランクSS獲得
継続G数 8G
平均ストック 6.5個

ロングフリーズや戦車道のランクSS獲得などから突入する本機最強の特化ゾーンです!

是非ガルパンを打つなら一度は引いてみたい…。そして完走させたい爆発トリガーですね(*´ω`*)

 

マウスへの挑戦とは8Gの間、

  • リプレイ
  • ベル
  • チェリー
  • 双眼鏡

が成立するたびにVストックを獲得します!

ロングフリーズ

ロングフリーズは一番の爆発トリガーであるマウスへの挑戦が確定します。

ガルパンGのロングフリーズに関する参考画像

リールロック発生でロングフリーズ発生のチャンスです。

萌えカットイン発生なら、

  • みほ絵柄揃い
  • みほテンパイハズレ

となり後者ならロングフリーズが確定します。

 

周期到達時以外の萌えカットイン時に逆ハサミでみほ絵柄が非テンパイならロングフリーズ2確目となるので超激アツです!

出現率 約1/52000〜(通常時のみ)
契機 リールロックの一部
恩恵 マウスへの挑戦
AT終了後にCZ突入
期待枚数

そしてロングフリーズ出現率には設定差があります。

設定 ロングフリーズ出現率
1 1/52272.6
2 1/54264.0
3 1/54181.2
4 1/55907.4
5 1/55975.0
6 1/58786.8

ただ設定差としてそこまで大きくないので気にする必要はないでしょう。

ロングフリーズはこちら↓↓

ガルパンGのATに関する参考画像

ガルパンGのフリーズ・マウスへの挑戦・特化ゾーンの恩恵や期待値は?平均ストック数や確率も紹介!

ガールズ&パンツァーの楽曲(全18曲)

戦車道中は楽曲を選択可能で、打ち込むほど楽曲が開放され総数は全18曲です。

  • 戦車道中デフォルト曲(3曲)
  • GOING PANZER WAY!
  • それゆけ!乙女の戦車道!!
  • DreamRiser
  • Enter Enter MISSION!
  • 戦車道行進曲! パンツァーフォー!
  • 緊迫する戦況です!
  • ブリティッシュ・グレナディアーズ
  • アメリカ野砲隊マーチ
  • ポーリュシュカ・ポーレ
  • Le Fiamme Nere
  • エーリカ
  • カチューシャ
  • 希望の絆
  • 眠れる本能
  • あんこう音頭

ガルパンの音楽やアニメを楽しみたい方はこちらのmusic.jpから↓↓

ガールズ&パンツァーGの動画集

PV動画はこちら↓↓

試打動画はこちら↓↓

まとめ

今回は、ガルパンGのスペック解析を紹介しました。

 

前作ファンなら間違いなく好きになる仕様になっていますね。

引きたいのはやはりロングフリーズ、マウスへの挑戦でしょう。

 

私も初打ちはフリーズ目指して頑張ります!また引いた人も結果教えてくださいね(*´ω`*)

 

んじゃまたねぇ♪

The post 【ガルパンG】スペック解析や打ち方リール配列は?設定判別や純増・フリーズも!6号機 first appeared on スロアシ.

]]>
https://slo-assi.com/garupan-g/feed/ 0 722