猛獣王 | スロアシ https://slo-assi.com スロットに関する実践・天井・稼働・スペック解析などをアシストしていきます。 Sat, 13 Jul 2019 12:04:31 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.1.7 https://slo-assi.com/wp-content/uploads/2019/01/cropped-8dbf3c35a177175aad249bb6696e21ad-32x32.jpg 猛獣王 | スロアシ https://slo-assi.com 32 32 156921014 猛獣王王者の咆哮の天井恩恵や期待値・狙い目は?やめどきやハイエナゲーム数も解説! https://slo-assi.com/mojyuo-tenjyo/ https://slo-assi.com/mojyuo-tenjyo/#respond Sat, 13 Jul 2019 12:04:31 +0000 https://slo-assi.com/?p=2199 ちわ☆スロット大好きマチコです☆   天井狙いの立ち回りは6号機になっても健在しており、勝つために非常に重要な項目ですよね。 も天井や狙い目な台があり、設定狙い以外では台選びのポイントとなります。  ...

The post 猛獣王王者の咆哮の天井恩恵や期待値・狙い目は?やめどきやハイエナゲーム数も解説! first appeared on スロアシ.

]]>
ちわ☆スロット大好きマチコです☆

 

天井狙いの立ち回りは6号機になっても健在しており、勝つために非常に重要な項目ですよね。

も天井や狙い目な台があり、設定狙い以外では台選びのポイントとなります。

 

そこで今回は

  • 猛獣王王者の咆哮の天井恩恵や期待値・狙い目
  • 猛獣王王者の咆哮のやめどきやハイエナゲーム数

について紹介していこうと思います☆

 

是非立ち回りの際に参考にしてくださいねー♪

6号機の天井に関する参考画像

【6号機】天井の恩恵や期待値一覧まとめ!やめどきや狙い目ハイエナのゲーム数を紹介!

【6号機】猛獣王王者の咆哮の天井恩恵や期待値は?狙い目ゲーム数を紹介!

それでは早速6号機ので天井狙いをするために、

  • 天井恩恵
  • 天井の期待値

について調べてみました。一つずつ見ていきましょう☆

【6号機】猛獣王王者の咆哮の天井恩恵

猛獣王王者の咆哮の天井に関する参考画像

猛獣王王者の咆哮の天井恩恵は、

天井情報
天井 通常時800G+α
恩恵 AT確定

最大800ゲームと前兆をへてATが確定します。

しかし液晶ゲーム数とデータ表示機でずれが生じます。

なので必ず液晶のゲーム数を見るようにしましょう!

 

天井ゲーム数は滞在モードによって変わります。

モード別の特徴
モード 最大天井 特徴
通常A 800G+α 百の位が偶数のG数がチャンス
(200・400・600G)
通常B 800G+α 百の位が奇数のG数がチャンス
(100・300・500・700G)
チャンス 600G+α 浅いG数が選択されやすい
天国 100G+α モード移行時の約1/5で天国へ

【6号機】猛獣王王者の咆哮の天井狙い目ゲーム数や期待値

猛獣王王者の咆哮の狙い目ゲーム数は、

  • 等価⇒390ゲーム〜
  • 56枚現金の場合⇒470ゲーム〜

を狙うようにしましょう。

ゲーム数は必ず液晶右下の画面をチェックしてくださいね。

 

期待値は、470ゲーム〜だったら設定1で猛獣王モード終了後即やめで機械割が108.1%程です。

 

そして天井以外にも狙うことが出来、

  • 獣レベル⇒3以上
  • 肉⇒8個以上

なら狙う事が出来ます。

 

獣レベルは、

獣レベル別の特徴
レベル 特徴
レベル1 全サバンナチャンスの可能性あり
レベル2 レベル1よりもゴリサバ・ライサバ選択率アップ
レベル3 ゴリサバ以上確定
レベル4 ライサバorゾウサバ確定
レベル5 ライサバorゾウサバ確定
(レベル4よりもゾウサバ選択率アップ)

となっておりCZ失敗やフェイク前兆終了の次ゲームレバーオン時に液晶右の爪ランプの点灯数や色に注目しましょう。

猛獣王王者の咆哮の天井に関する参考画像

色や点灯数で獣レベルがわかります。

爪ランプによる獣レベル示唆
点灯数&色 示唆
1個+白 全獣レベルの可能性あり
2個+白 獣レベル2以上に期待
3個+白 獣レベル2以上
4個+白 獣レベル4以上
4個+紫 獣レベル5濃厚

 

確認出来たら天井と同時に狙える台は狙っていきましょう!

【6号機】猛獣王王者の咆哮の天井狙いやめどきは?ハイエナゲーム数を紹介!

猛獣王王者の咆哮のやめどきは、

  • 猛獣王モード最終Gで有利区間ランプ消灯⇒即ヤメ
  • 猛獣王モード最終Gで有利区間ランプが点灯したまま⇒ランプ消灯まで

これらを参考にやめるようにしましょう。

有利区間ランプは、

猛獣王王者の咆哮の天井に関する参考画像

猛獣王モード終了のパターンは大半が最終G(38G目)の連続演出失敗で、有利区間ランプが消灯します。

 

この場合、ランプ消灯時は引き戻しの可能性はないので即ヤメでOKです。

 

しかし、稀に通常時へ転落しているにもかかわらず、内部的には有利区間(ランプ点灯のまま)というパターンが存在します。

このパターンに関しては引き戻し濃厚なので即ヤメせずに当たるまで様子を見ましょう!

まとめ

今回は、

  • 猛獣王王者の咆哮の天井恩恵や期待値・狙い目
  • 猛獣王王者の咆哮のやめどきやハイエナゲーム数

について紹介しました。

 

猛獣王王者の咆哮はやめる時に有利区間ランプを必ずチェックするようにしてください。

しかし稀なので基本的には猛獣王モードである38ゲームでやめるようにしましょう。

 

天井狙いプラス獣レベルも狙う事が出来ます。もし獣レベルが良ければ狙える天井ゲーム数も下がるので、周りの演出にも気をつけてくださいね。

 

んじゃまたねぇ♪

 

 

6号機の天井に関する参考画像

【6号機】天井の恩恵や期待値一覧まとめ!やめどきや狙い目ハイエナのゲーム数を紹介!

The post 猛獣王王者の咆哮の天井恩恵や期待値・狙い目は?やめどきやハイエナゲーム数も解説! first appeared on スロアシ.

]]>
https://slo-assi.com/mojyuo-tenjyo/feed/ 0 2199
【6号機】猛獣王 王者の咆哮の設定1or2の実践データ・挙動は?甘いか辛いか実際に打った感想 https://slo-assi.com/moujyuo-1-jissen/ https://slo-assi.com/moujyuo-1-jissen/#respond Mon, 17 Jun 2019 01:24:10 +0000 https://slo-assi.com/?p=79 ちわ☆スロット大好きマチコです☆   今回私が挑戦したのは猛獣王王者の咆哮!!   4号機の猛獣王を覚えていますか?私は超ドストライクで、毎日のように打っていましたー☆ 6号機の猛獣王はなんと、目押し...

The post 【6号機】猛獣王 王者の咆哮の設定1or2の実践データ・挙動は?甘いか辛いか実際に打った感想 first appeared on スロアシ.

]]>
ちわ☆スロット大好きマチコです☆

 

今回私が挑戦したのは猛獣王王者の咆哮!!

 

4号機の猛獣王を覚えていますか?私は超ドストライクで、毎日のように打っていましたー☆

6号機の猛獣王はなんと、目押しもしっかりとありより4号機時代の猛獣王に近いんだとか!こりゃ打たなきゃいけないわよねーなんて(*´ω`*)

 

新台初日をずーっと楽しみにしていたんですよ。

そして見事初打ちも完了した実践を紹介しちゃいまーす♪

 

【6号機】猛獣王王者の咆哮の予想設定1or2を実際に打ってみた挙動を紹介!甘い?辛い?

新台初日打ちはしたものの、やっと記事化完了しましたー。

それではどんな結果だったのか見ていきましょう☆

新台初日に猛獣王王者の咆哮を打ってみた!

こちらは並び順のお店。新台は設定が入っていたのですが、最近はそうでもなくなり少し絞り気味のお店…。

 

不安ではありますが、 無事1番も取れたので猛獣王王者の咆哮の確保完了です。

 

さて今日は4号機の再来ぐらいに出してやるぞーなんて意気込んで、いたらものの50ゲーム辺りで…

 

サバンナチャンっスぅ〜〜〜♪

 

新台で0ゲームスタートでモードが良かったのでしょうか。

そして最初のサバチャンは、

”ゴリサバ”

でした☆

 

結果は40ゲームで終了。あららーゴリちゃん緑オーラだったのに。てっきりまだ続くかと思ってました。

 

そして猛獣王モードに突入!どうせREDにならないと当たらないんじゃないの?と思っていると、

 

サバンナチャンっスぅ〜〜〜♪

 

ヤバイメッチャ楽しいわぁ(*´ω`*)

 

それからは、

  • ダチョサバ 10ゲーム
  • ゴリサバ 20ゲーム
  • ゴリサバ 40ゲーム
  • ダチョサバ 10ゲーム

といい感じ☆

 

ここで終わってしまったのですがまあまだ当てればいいでしょ!

まっまさかの直撃…!

プラスでルンルン気分になっていると、110ゲームで肉が溜まりパトカバチャンスへ♪

 

なんと上位のCZで当選率80%もあるんだとか!こりゃもらったな。ニヤリ

 

すると、キリン柄PUSH!!

 

サバンナチャンっスぅ〜〜〜♪

 

はぁ…(*´ω`*)

 

しかも本日初の、

”ライサバ”

降臨!!

 

でも一回でいいからゾウサバが引きたいなぁ。

ただライサバ単発のみで終了してしまいます。

 

あー伸ばせなかった・まぁ次々!!と思って、肉がMAXに。

 

出来ればパトカバチャンスが良いんだけどなぁと思っていたら、

 

サバンナチャンっスぅ〜〜〜♪

 

…ふぁっ!?えっちょっとまって直撃!?こりゃ設定差かなりあるんじゃないの!?と一気にテンションMAXです☆

 

ちなみに猛獣王王者の咆哮の直撃抽選はこちら↓↓

肉ジャッジ振り分け
設定 獣ロワイヤル
3匹
獣ロワイヤル
2匹
獣ロワイヤル
1匹
パトカバ
チャンス
AT直撃
1 88.7% 3.1% 2.3% 5.5% 0.4%
2 87.1% 3.1% 6.3% 0.4%
3 85.2% 3.9% 6.3% 1.6%
4 78.1% 6.3% 7.8% 4.7%
5 71.9% 9.4% 9.4% 6.3%
6 59.4% 12.5% 12.5% 12.5%

 

1,2で引いたんなら私の引きはすごい…!

 

でも一回引いた位ではわからないというのが本年です。

 

そしてここから猛獣王王者の咆哮が私に牙をむいたのです…。

ダチョウが乗せられない…。

直撃もダチョサバだったのですが10ゲームで終了してしまいます。

200、300とCZを含めつつ初当たりはぼちぼち引けます。

 

しかしワタシ…実はダチョウ大っきらいなんです。だって2択が当てられないんだものの!!!他の機種もそうですが、2択バンバン当てる人見ると羨ましいなぁ〜って思います。

どの機種でも2択はダメ。やじきたのアマテラスも大体単発。聖闘士星矢の50%なんて当たらないから逆に不屈が溜まりやすいです。笑

 

サラリーマン番長のボーナス2択ですら逆にハズレまくる神のような引きを持っているのです。

 

でも今回の猛獣王王者の咆哮は違う!と意気込んではいたものの一緒でした…。

 

ぼちぼちダチョサバのせいでコインが減ってしまうのです。

沈んでいく猛獣王王者の咆哮

そこから500ハマり天井と食らって死亡フラグでした。

ただ直撃も引けたため、追い銭をしましたが結果は沈む一方…。

 

それまでは直撃もあったので良いのかなーと思ったんだけどなぁ…。

 

やはりスロットって難しい!

 

私がやめたのは夕方でしたが、それからもずっと沈み続けていました。

ちなみにサミートロフィーも出なかったので、もしかしたら低設定域だったのかも。

猛獣王王者の咆哮の実践データ!設定1か2と予想!

今回私が打った猛獣王王者の咆哮のデータはこちらです。

6号機猛獣王王者の咆哮の実践データ

〜サバチャン〜

ダチョサバ 5回
ゴリサバ 12回
ライサバ 2回

〜初当たり〜

肉直撃 1回
ロワイヤル 10回
パトカバ 1回
100G以内解除 4回
猛獣王モード中解除 7回

〜肉ゾーン〜

ハズレ? 6回
チャンス目 8回
強チェ 1回
ループ 2回

〜収支〜

総回転数 4166回転
総投資 25,000円
回収 0円

 

猛獣王王者の咆哮を打った設定予想!

設定は1か2だったのかな?って予想します。

 

理由は安定的に沈んでいったからというだけですね。

それから6、もしくは高設定っぽい台のデータも見ましたが、安定して出ている印象でした。

 

ただ、1を使うかな?と思うと設定2だったかなと思います。

 

4位直撃があったので、あるかもしれませんがトロフィーも出ていない点も含めると低設定域の可能性の方が高いでしょう。

まとめ

今回は猛獣王王者の咆哮を実践してきましたー☆

 

でも何はともあれ楽しいですよ!サバチャンがやっぱりやみつきになります。

ただダチョサバはやめてほしいです。私の場合は白が出てきた瞬間テンションガタ落ちしちゃいます。

いい加減2択克服しなければなぁ。

 

そして次こそは低設定でもいいからゾウサバ引いたるぞぉ〜♪

 

んじゃまたねぇ♪

 

The post 【6号機】猛獣王 王者の咆哮の設定1or2の実践データ・挙動は?甘いか辛いか実際に打った感想 first appeared on スロアシ.

]]>
https://slo-assi.com/moujyuo-1-jissen/feed/ 0 79