ちわ☆スロット大好きマチコです☆
パチンコを打つ上で最も重要なのが釘ですよね。
釘次第で回ったり回らなかったり、勝敗を分ける部分と言えます。
そこで今回は、
- パチンコあの花の釘の見方や寄り・見るべき釘
- パチンコあの花のストロークや打ち出し・道釘
について紹介しますね!
パチンコあの花を上手く立ち回る上でも重要なので必ずチェックしてください!
スポンサーリンク
目次
パチンコあの花の釘の見方や寄り・見るべき釘は?ストロークや打ち出し・道釘
パチンコあの花は設定付きのパチンコです。
しかし設定も大事ですが、釘の見極めも大事ですよね。
なのでそれぞれの釘をチェックしていきましょう!
打ち出しポイントやストローク

打ち出しは基本的には上記の画像の場所でokです。
少し弱め打ちでも良いでしょう。
寄り釘やスルーについて

◯で囲っている釘がマイナスになっていないかを注意しましょう。
特にステージ入口付近やその左側などが空いていると、回転数に大きな影響を与えてします。
もしわからない場合は、ポロポロこぼしてしまったり回転数が思ったより上がらない場合には注意が必要です。
風車付近からもこぼさないかどうか注意してみてみましょう。
スポンサーリンク
道釘からヘソについて

道釘のマイナス調整にも注意しましょう。
◯で囲っている部分からこぼれてしまい、思ったより命釘まで辿り着かない場合は要注意です!
命釘ばかりに目が言ってしまいがちですが、回転数が思ったより伸びない場合は道釘が原因だという事も考えられるでしょう。
アタッカーやスルー・Vアタッカー

スルーに通りやすいかどうかをチェックしましょう。
アタッカーやVアタッカーよりもスルーで削ってくるお店も多いので、チェックしましょう。
スポンサーリンク
パチンコあの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。のスペック解析まとめ
パチンコあの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。の基本的なスペックから紹介していきますね。
基本スペックや大当たり確率・ラウンド振り分け

| 台の名称 | Pあの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 |
|---|---|
| メーカー | サミー |
| 仕様 | 1種2種混合機 |
| 設定 | 6段階 |
| 潜伏確変 | 無し |
| 導入日 | 2019年8月5日 |
| 導入台数 | 約12,000台 |
パチンコあの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。には設定が設けられております。
設定ごとに大当たり確率が違うので注意しましょう。
設定ごとの大当たり確率はこちら↓↓
| 設定別の「実質」大当り確率 | |
|---|---|
| 設定1 | 1/231.6 → 1/7.45 |
| 設定2 | 1/221.5 → 1/7.44 |
| 設定3 | 1/212.2 → 1/7.43 |
| 設定4 | 1/203.6 → 1/7.42 |
| 設定5 | 1/177.3 → 1/7.38 |
| 設定6 | 1/153.3 → 1/7.33 |
設定1〜6では1/231.6〜1/153.3と大きな差がついております。
設定1だとその分回らないと勝負にならないので、回ったからと安心してうたないようにしましょう。
共通する継続率や賞球についてはこちらです↓↓
| RUSH継続率 | 約80% | |
|---|---|---|
| 時短回数 | 1 or 7回 | |
| 賞球数 | ヘソ | 4個 |
| 電チュー | 2個 | |
| その他 | 5,4,3個 | |
| アタッカー性能 | 賞球11個/10カウント (1Rあたり110個の払出) | |
続いてヘソや電チューでのラウンド振り分けはこちらです。
ヘソ大当たり時
| ヘソ大当り時 | |||
|---|---|---|---|
| ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
| 4R | 7回+残り保留4回 | 440個 | 10% |
| 4R | 1回+残り保留4個 | 440個 | 90% |
電チュー大当たり時
| 電チュー大当り時 | |||
|---|---|---|---|
| ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
| 10R | 7回+残り保留4回 | 1100個 | 75% |
| 4R | 7回+残り保留4回 | 440個 | 25% |
スポンサーリンク
ゲームフロー
通常時は、
- 液晶の図柄揃い
- あのはなちゃんす成功
の2パターンの大当りルートが存在し、どちらかの大当たりを目指します。
それぞれの確率はこちらです↓↓
| 設定 | 図柄揃い | あのはな ちゃんす | 左記 合成 |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 1/267.9 | 1/677 | 1/231.6 |
| 設定2 | 1/256.0 | 1/221.5 | |
| 設定3 | 1/243.6 | 1/212.2 | |
| 設定4 | 1/232.4 | 1/203.6 | |
| 設定5 | 1/198.6 | 1/177.3 | |
| 設定6 | 1/168.9 | 1/153.3 |
スポンサーリンク
図柄揃いは他のパチンコと同様に、通常の演出を経て液晶に図柄が揃えば大当りです。

10%で7図柄揃いで「龍勢RUSH」へ直行します。
しかし残り90%は「あのはなボーナス」となり消化後は、
”時短1回+残り保留4回の引き戻しゾーン「かくれんぼちゃんす」”
に突入します。
もう一つの大当たりであるあのはなちゃんすは設定差が無く、一律で1/677で突入します。

あのはなちゃんすは通常時に突如として訪れる電チューのロング開放です。
あのはなちゃんすに突入したら、まずは右打ちで保留を4個貯めましょう!
※準備完了と表示されます。
ロゴがフラッシュする「あのはなフラッシュ」はあのはなちゃんすの予兆演出です。

その後様々な予告やリーチを経て当否をジャッジします。
この保留4個の大当り確率はRUSH中と同じ約1/7.4となり当選時はRUSHへ直行します。
4回転以内の大当りする確率は約44%となるので大チャンスですよ!
| 出現率 | 1/677 |
|---|---|
| トータル期待度 | 約44% |
スポンサーリンク
あのはなボーナスで残念ながらRUSHに突入させられなかったら、
”かくれんぼちゃんす(時短)”
に突入します。
時短1回+残り保留4回なので右打ちでチャージしていきましょう。

かくれんぼちゃんすは引き戻し演出で、チャージした最大5回転のチャンスがあり引き戻し期待度は50%以上なので時短でも期待が持てますよ!
| 電サポ | 時短1回+残り保留4回 |
|---|---|
| 大当り確率 | 1/7.45 〜 1/7.33 |
| RUSH期待度 | 50%以上 |
龍勢RUSHは出玉を増やす最大のポイントです!
突入は、
- 図柄揃いの10%
- あのはなちゃんす
- かくれんぼちゃんす
から龍勢RUSHに突入します。

RUSH中は時短7回+残り保留4回のチャンスがあり実質継続率は約80%です。
さらに大当り時は75%が10Rとかなり高い確率です!
演出はぱちんこ完全オリジナルの夏祭りが舞台となっているのでファンにはもちろんですが、打った人皆が楽しめる演出となってますね!
| 電サポ | 時短7回+残り保留4回 |
|---|---|
| 大当り確率 | 1/7.45 〜 1/7.33 |
| 継続率 | 約80% (時短7回:約64%、保留4回:約44%) |
スポンサーリンク
まとめ
今回は、
- パチンコあの花の釘の見方や寄り・見るべき釘
- パチンコあの花のストロークや打ち出し・道釘
について紹介しました。
釘の見方を知っていればを勝率もどんどん上がっていきます。
必ず画像の部分をチェックして、悪い釘の台は避けるようにしましょう。
そしてもし打ち出してみて、上記のポイントが上手くいかないのならばやめても良いかもしれませんね。
是非良い台だけを立ち回ってください!
んじゃまたねぇ♪
スポンサーリンク





