ちわ☆スロット大好きマチコです☆
パチンコキャッツアイ〜最高のお宝、頂きに上がります〜が、Sweet Treasures ver.として2019年8月19日に再び帰ってきます。
甘デジスペックとして設定も付いており、小当りRUSHタイプで登場です。
気になるのは甘デジスペックが他にどう変わっているかですよね(*´ω`*)
そこで今回は、
- パチンコキャッツアイ(甘デジ設定付ver)のスペック解析
 - パチンコキャッツアイ(甘デジ設定付ver)初当たりの流れやゲームフロー
 
について紹介していきます。
ミドルタイプとは一味違うキャッツアイを是非チェックしていってくださいね!
スポンサーリンク
目次
パチンコキャッツアイ(甘デジ設定付ver)のスペック解析まとめ!
まず始めにパチンコキャッツアイ(甘デジ設定付ver)の基本的なスペックから紹介していきます!

| 台の名称 | Pキャッツアイ 〜最高のお宝、頂きに上がります〜 Sweet Treasures ver.  | 
|---|---|
| メーカー | 平和 | 
| 仕様 | 確変ループ (小当りRUSH)  | 
| 設定 | 3段階 | 
| 潜伏確変 | 無し | 
| 導入日 | 2019年8月19日 | 
2019年5月に導入されたパチンコキャッツアイ〜最高のお宝、頂きに上がります〜が甘デジバージョンとして帰ってきます。
設定が、
- 設定1
 - 設定4
 - 設定6
 
と三段階設けられており大当たり確率などに設定差があります。
設定別の大当たり確率はこちら↓↓
| 設定別の大当り確率 | |
|---|---|
| 設定1 | 1/129.7 → 1/43.4 | 
| 設定4 | 1/106.7 → 1/35.7 | 
| 設定6 | 1/89.8 → 1/30.1 | 
小当りRUSHとして登場する甘デジのキャッツアイの、確変や賞球に関してはこちらです。
| 確変割合 | 50% | |
|---|---|---|
| CAT’S DASH突入率 | 55.7%(設定1)〜 58.3%(設定6)  | |
| 小当り確率 | 1/5.9 | |
| 平均COMBO数 | 16.5(設定1)〜 12.0(設定6)  | |
| 賞球数 | ヘソ | 4個 | 
| 電チュー | 1個 | |
| その他 | 3,4個 | |
| 下アタッカー | 12個/7C | |
| 右アタッカー | 15個/8C | |
ラウンド振り分けには設定差がありませんが、ヘソ大当たり時と電チュー大当たり時では異なります。
ヘソ大当たり時のラウンド振り分け
| ヘソ大当り時 | |||
|---|---|---|---|
| ラウンド | 状態 | 払出 | 振り分け | 
| 5R確変 | 小当りRUSH | 420個 | 50% | 
| 5R通常 | 時短30回 | 420個 | 50% | 
電チュー大当たり時のラウンド振り分け
| 電チュー大当り時 | |||
|---|---|---|---|
| ラウンド | 状態 | 払出 | 振り分け | 
| 8R確変 | 小当りRUSH | 960個 | 25% | 
| 3R確変 | 小当りRUSH | 360個 | 25% | 
| 2R通常 | 無し | 167個 | 50% | 
大当り時の50%は小当りRUSH「CAT’S DASH」へ直行しますが、残りは30回転への時短へ突入します。
スポンサーリンク
パチンコキャッツアイ(甘デジ設定付ver)の設定差や設定判別解析
甘デジバージョンのパチンコキャッツアイの設定差や設定判別について紹介していきます。
朝一の設定変更判別や高設定示唆演出
朝一のステージは2つあります。
設定変更後や電源立ち上げ直後の液晶ステージ出現率には設定差があります。
![]()  | 喫茶キャッツ・アイ店内 基本ステージ  | 
![]()  | 犬鳴署 高設定示唆  | 
もしこの2つで無かった場合は、設定4以上濃厚なので注目しましょう!
| 設定 | 喫茶 キャッツアイ店内  | 犬鳴署 | 左記 以外  | 
|---|---|---|---|
| 1 | 90% | 10% | – | 
| 4 | 80% | 15% | 5% | 
| 6 | 70% | 20% | 10% | 
次に確変中の7揃い大当り出現率には設定差があります。
設定差は、
- 設定4→設定1の約2倍
 - 設定6→設定1の約5倍
 
出現しやすくなっています。(詳細は現在調査中です。)
また、DASH BONUS終了時にはPUSHボタンを押しましょう。
液晶右下のキャッツウィング役モノが点滅し、点滅する色の出現率には設定を示唆しております。

| キャッツウィング役物による設定示唆 | |
| 白or青or緑 | ー | 
| 紫 | 設定4以上の期待度アップ小 | 
| 赤 | 設定4以上の期待度アップ大 | 
| 金 | 設定6濃厚? | 
大当たり確率
設定別の大当たり確率はこちら↓↓
| 設定別の大当り確率 | |
|---|---|
| 設定1 | 1/129.7 → 1/43.4 | 
| 設定4 | 1/106.7 → 1/35.7 | 
| 設定6 | 1/89.8 → 1/30.1 | 
時短からの引き戻しも含めたCAT’S DASH突入率は、
- 設定1→55.7%
 - 設定6→58.3%
 
となっております。引き戻しを含めれば現実的な数字なので、時短の際は注目ですね。
CAT’S DASH中は小当りと大当りのCOMBOで出玉を増やしていきます。
平均COMBO(連チャン)数は、
- 設定1→16.5
 - 設定6→12.0
 
と設定6の方が低くなっております。
この要因としては設定6の確率に注目ですね。
特徴として、
”初当たり、確変中共に当たりが軽くなっている”
という事があります。
確変中も当たりやすい=小当りRUSHがすぐに終わってしまうということに繋がるため、このように連チャン数に差がついてしまいます。
現状では高設定確定画面等はわかっていないので、初当たりや連チャン数に注目してみると良いでしょう。
スポンサーリンク
パチンコキャッツアイ(甘デジ設定付ver)のボーダーラインや狙い目・やめどき解析
パチンコキャッツアイ(甘デジ設定付ver)は設定があるため、設定を読みつつボーダーラインを考えなければなりません。
各設定ごとのボーダーラインはこちらです。
4円パチンコのボーダーライン
| 4円パチンコ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | 等価 | 3.6円 | 3.3円 | 3.0円 | 2.5円 | 
| 1 | 28.1 | 28.9 | 29.5 | 30.1 | 31.6 | 
| 4 | 24.0 | 24.6 | 25.1 | 25.6 | 26.9 | 
| 6 | 20.6 | 21.2 | 21.6 | 22.1 | 23.2 | 
1円パチンコのボーダーライン
| 1円パチンコ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | 等価 | 0.93円 | 0.89円 | 0.76円 | 0.60円 | 
| 1 | 22.5 | 23.0 | 23.2 | 24.1 | 25.7 | 
| 4 | 19.2 | 19.5 | 19.7 | 20.5 | 21.9 | 
| 6 | 16.5 | 16.8 | 17.0 | 17.7 | 18.8 | 
またキャッツアイには潜伏確変はありません。
なのでやめどきは通常時であればいつでもokです。
基本的に電サポ終了後即やめするようにしましょう!
スポンサーリンク
パチンコキャッツアイ(甘デジ設定付ver)の保留変化や予告演出信頼度解析
パチンコキャッツアイの甘デジタイプの予告や保留変化予告について紹介していきます。
※演出はミドルタイプのキャッツアイを参考に紹介しております。
保留変化予告や変動停止時カットイン先読み
保留変化予告は、
- 色
 - キャッツカード
 
に注目しましょう。
![]()  | 色変化 | 
![]()  | キャッツカード | 
通常保留の場合、赤保留は信頼度30%程度なので他のパチンコと混合して信頼度が高いと勘違いしないよう注意しましょう。
ただし金に変化すれば激アツです!
| 保留変化予告の信頼度 | ||
|---|---|---|
| 通常保留 | 緑 | 4% | 
| 赤 | 34% | |
| 金 | 88% | |
| キャッツカード | 紫 | 8% | 
| 赤 | 30% | |
| 金 | 91% | |
変動停止時カットイン先読みでは、図柄停止時にカットインが発生すれば先読みが開始します。

カットインの色で信頼度が変化するので注目しましょう。
インターフェイス予告や先読みゾーン
インターフェイス予告は色の変化に注目しましょう。

「RANK UP」から液晶下部のインターフェイスの色が変化すればチャンスアップです!
| インターフェイス予告の信頼度 | |
|---|---|
| 赤 | 10% | 
| 金 | 77% | 
先読みゾーンには、
- イブニングモード
 - ナイトムーンモード
 
があります。
![]()  | イブニングモード | 
![]()  | ナイトムーンモード | 
通常時の背景が夕方や夜に変わればチャンスです。
通常連続予告やBOOST ATTACK予告
通常連続予告はいわゆる疑似連続予告です。

そこまで期待は出来ませんが、3回まで続けば少しチャンスアップします。
| 通常連続予告の信頼度 | |
|---|---|
| 2連 | 3% | 
| 3連 | 14% | 
| TOTAL | 5% | 
BOOST ATTACK予告では登場キャラと人数に注目しましょう。

三姉妹が揃えば信頼度が高まりチャンスです!
| BOOST ATTACK予告の信頼度 | |
|---|---|
| 愛のみ | 21% | 
| 愛と泪 | 24% | 
| 愛・泪・瞳(三姉妹) | 52% | 
| TOTAL | 31% | 
連撃CHANCEや3姉妹Sexy予告
連撃CHANCEが発生することがあります。

最終的に三姉妹のカットインが出現すれば高信頼度です!

| 連撃CHANCEの信頼度 | |
|---|---|
| 最終が2人 | 17% | 
| 最終が3人 | 54% | 
| TOTAL | 24% | 
3姉妹Sexy予告では、ボタンPUSH時に出現するセリフに注目しましょう。

信頼度が低いものもありますが、「超あっつーいの」なら大チャンスです!
| 3姉妹Sexy予告の信頼度 | |
|---|---|
| 泪「VERY GOOD!!」 | 6% | 
| 瞳「ちゃんすよ!!」 | |
| 泪「MARVELOUS!!!」 | 24% | 
| 瞳「あっついわよ!!!」 | |
| 泪→三姉妹カットイン 「超あっつーいの」  | 98% | 
| 瞳→三姉妹カットイン 「超あっつーいの」  | |
1REEL ATTACK CHANCE予告やCAT’T EYE CHANCE予告
1REEL ATTACK CHANCE予告は成功時に注目です。

停止するマスでその後の展開を示唆しております。
| 1REEL ATTACK CHANCE予告の信頼度 | |
|---|---|
| 成功時 | 13% | 
| TOTAL | 6% | 
CAT’T EYE CHANCE予告でも成功時に注目しましょう。

花火が上がればチャンス到来です!
| CAT’T EYE CHANCE予告の信頼度 | |
|---|---|
| 成功時 | 28% | 
| TOTAL | 6% | 
(スーパー)キャッツゾーンやタイマー演出
キャッツゾーンには普通のものとスーパーで信頼度が異なります。
![]()  | キャッツゾーン | 
![]()  | スーパーキャッツゾーン | 
キャッツゾーンは突入したらチャンスです。
さらにその上位であるスーパーキャッツゾーンなら激アツです!
突入にはSPリーチ発展時やSPリーチ中など様々な場面から突入します。
| スーパーキャッツゾーンの信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL | 90% | 
タイマー演出はおなじみのチャンス演出です。

タイマーが0になった際の演出に注目しましょう。
図柄テンパイやリーチ後ボタンPUSH演出について
図柄テンパイにもチャンスアップパターンが存在します。

図柄テンパイ時に炎が舞うとチャンスアップです。
リーチ後ボタンPUSH演出は出現する内容に注目しましょう。

さらにその際にボタンバイブを伴えば信頼度アップです!
CARD THE RUSH予告や役モノ作動演出
CARD THE RUSH予告はボタン連打で発展させていきます。

最終的に激アツまで到達すれば大チャンスです!

| CARD THE RUSH予告の信頼度 | |
|---|---|
| CAT’S EYE(ロゴ) | 15% | 
| キャッツアイ参上 | |
| HIGH CHANCE | 19% | 
| 激アツ | 69% | 
| CONGRATULATIONS | 大当り濃厚 | 
また、SPリーチ発展時に役物が作動するかどうかにも注目しましょう。

作動すればチャンスアップで、デカキャッツマーク役物を伴えば信頼度がアップします。
スポンサーリンク
パチンコキャッツアイ(甘デジ設定付ver)のリーチ演出や信頼度解析
続いて様々な予告から発展した、リーチ演出について解説していきます。
キャラリーチやSP突破RUSH
キャラリーチには、
- 愛
 - 瞳
 - 泪
 
の3パターンが存在します。

キャラリーチ単体で直当りするのは稀なので、SP突破RUSHへの発展に期待しましょう。
| キャラリーチの信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL | 1% | 
見事SP突破RUSHへキャラリーチから発展する事があります。

上位リーチへの昇格に期待できる演出なので、その後の展開に注目です!
恋愛系リーチやキャッツ・アイリーチ
恋愛系リーチは俊夫と瞳の恋が描かれたリーチ演出です。

セリフやカットインに注目し、赤ならチャンスアップです!
| 俊夫&瞳リーチの信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL | 21% | 
キャッツ・アイリーチは3種類存在します。
![]() 
  | W CAT’S (2人)  | 
![]()  | MAX CAT’S (3人)  | 
三姉妹が揃う「MAX CAT’S」の有無が信頼度を大きく変化させます。
登場タイミングはリーチ開始時から終盤まで様々なので、油断せず発生することを期待しましょう!
| 3姉妹Sexy予告の信頼度 | |
|---|---|
| 愛 マルスの女神をねらえ | 18% | 
| 泪 華麗なるゲッタウェイ | |
| 瞳 光の変奏曲 | |
| 登場人物別の信頼度 | |
| W CAT’S(2人) | 7% | 
| MAX CAT’S(3人) | 50% | 
リーチ演出の共通チャンスアップパターン
どのリーチにも共通するチャンスアップパターンが存在します。
![]()  | タイトルの色 赤や金でチャンスアップ  | 
![]()  | セリフ 赤ならチャンス  | 
![]()  | アイテム 金なら大チャンス  | 
![]()  | 当落ボタン 虹は大当り濃厚  | 
![]()  | カットイン デフォルト<赤<金  | 
![]()  | カットイン原画パターン 大当り濃厚  | 
これらの演出の変化には注目しておきましょう!
スポンサーリンク
まとめ
今回は、
- パチンコキャッツアイ(甘デジ設定付ver)のスペック解析
 - パチンコキャッツアイ(甘デジ設定付ver)初当たりの流れやゲームフロー
 
について紹介しました。
キャッツアイの甘デジタイプは設定付きで、小当りRUSHタイプです。
設定差を見るとわかりますが、連チャン性能は1よりも6が落ちる仕組みですね。
でもその分初当たりが軽くなっていますし、やはり6の方が安定感がずば抜けていると言えるでしょう。
是非設定6をゲットして、甘デジとは思えない出玉をゲットしちゃいましょー☆
んじゃまたねぇ♪
スポンサーリンク
 





















