ちわ☆スロット大好きマチコです☆
ピラミッドアイにもついている有利区間ランプ。
これが点灯しているか消灯しているかによって、リセットなのか据え置きなのかもすぐ判別することが可能です。
そこで今回は、パチスロピラミッドアイの有利区間ランプについて紹介します。
前日も当日も一回転も回さずに使えるので、必ず覚えておくようにしてくださいね!
スポンサーリンク
目次
パチスロピラミッドアイの有利区間ランプの場所はどこ?
ピラミッドアイの有利区間ランプはこちらの画像を参考にしましょう。

※秘宝伝Revの画像です。
ボーナス当選で有利区間ランプが光ります。
しかし設定変更などの判別は出来ないので参考程度にしておきましょう。
スポンサーリンク
ピラミッドアイのスペック解析まとめ!
ピラミッドアイの基本スペックからチェックしていきましょう。
基本スペックや型式・筐体画像

| 機種名 | PYRAMID EYE |
|---|---|
| 型式 | S PYRAMID EYE A2 |
| メーカー | 大都技研 |
| 仕様 | ノーマルタイプ |
| ボーナス | BIG…約130枚 REG…約40枚 |
| 回転数/50枚 | 約22G |
| 天井 | 非搭載 |
| 導入日 | 2019年10月21日 |
| 導入台数 | 約3,000台 |
ピラミッドアイはボーナス確率が約1/40とかなり大当たりが軽いAタイプの台です!
リーチ目を存分に味わえ、演出は発生するだけでチャンスですしハマるというこれまでのスロットを覆すような仕様となっております。
スポンサーリンク
大当たり確率や機械割
ピラミッドアイは、
- 設定1
- 設定6
の2段階設定です。
各設定ごとの大当たり確率や機械割はこちらです。
大当たり確率
| 設定 | BIG | REG | ボナ合算 |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 1/69.1 | 1/93.1 | 1/39.7 |
| 設定6 | 1/57.0 | 1/74.0 | 1/32.2 |
機械割
| 設定 | 機械割 | 機械割 (完全攻略時) |
|---|---|---|
| 設定1 | 98.9% | 100.4% |
| 設定6 | 108.6% | 110.3% |
※設定は1と6の2段階
スポンサーリンク
小役確率や同時当選期待度
小役確率も1と6で若干の設定差があります。
小役確率はこちらです。
| 設定 | 1枚ベル | チェリー | スイカ |
|---|---|---|---|
| 1 | 1/28.0 | 1/136.5 | 1/136.5 |
| 6 | 1/120.5 | 1/120.5 | |
| 設定 | リーチ目役A | リーチ目役B | リーチ目役C |
| 1 | 1/93.1 | 1/1024.0 | 1/364.1 |
| 6 | 1/73.1 | 1/780.2 | 1/309.1 |
| 設定 | リーチ目役D | リーチ目役E | リーチ目役F |
| 1 | 1/546.1 | 1/1260.3 | 1/8192.0 |
| 6 | 1/1638.4 | 1/1638.4 |
同時当選もあり、小役からのボーナス同時成立期待度は1枚ベルからのみ設定差が存在します。
| 小役 | 期待度 | |
|---|---|---|
| チェリー | 25.0% | |
| スイカ | 25.0% | |
| 1枚役 | 100% | |
| 1枚ベル | 設定1 | 0.68% |
| 設定6 | 1.37% | |
契機別のボーナス実質出現率はこちらです。
赤七BIG
| 設定 | ベル揃い バラケ目枚役 | チェリー | スイカ |
|---|---|---|---|
| 1 | 1/8192.0 | 1/4369.1 | 1/873.8 |
| 6 | 1/4096.0 | 1/3855.1 | 1/771.0 |
| 設定 | リーチ目役A | リーチ目役B | リーチ目役C |
| 1 | 1/409.6 | 1/1365.3 | 1/1456.4 |
| 6 | 1/322.8 | 1/1040.3 | 1/1236.5 |
| 設定 | リーチ目役D | リーチ目役E | リーチ目役F |
| 1 | 1/2184.5 | 1/2520.6 | 1/16384.0 |
| 6 | 1/2184.5 | 1/3276.8 | 1/3276.8 |
| 設定 | 単独 | ||
| 1 | 1/1040..3 | ||
| 6 | 1/963.8 | ||
白7BIG
| 設定 | ベル揃い バラケ目枚役 | チェリー | スイカ |
|---|---|---|---|
| 1 | 1/8192.0 | 1/1456.4 | 1/1456.4 |
| 6 | 1/4096.0 | 1/1285.0 | 1/1285.0 |
| 設定 | リーチ目役A | リーチ目役B | リーチ目役C |
| 1 | 1/341.3 | 1/4096.0 | 1/1456.4 |
| 6 | 1/267.5 | 1/3120.8 | 1/1236.5 |
| 設定 | リーチ目役D | リーチ目役E | リーチ目役F |
| 1 | 1/2184.5 | 1/2520.6 | 1/16384.0 |
| 6 | 1/2184.5 | 1/3276.8 | 1/3276.8 |
| 設定 | 単独 | ||
| 1 | 1/1040.3 | ||
| 6 | 1/963.8 | ||
REG
| 設定 | ベル揃い バラケ目枚役 | チェリー |
|---|---|---|
| 1 | 1/4096.0 | 1/1092.3 |
| 6 | 1/2048.0 | 1/963.8 |
| 設定 | リーチ目役A | リーチ目役C |
| 1 | 1/186.2 | 1/1456.4 |
| 6 | 1/146.3 | 1/1236.5 |
| 設定 | リーチ目役D | 単独 |
| 1 | 1/2184.5 | 1/520.1 |
| 6 | 1/2184.5 | 1/381.0 |
スポンサーリンク
ゲームフローや完全攻略手順
設定1で完全攻略をすれば機械割が100%を超えます。
打ちてが攻略できればプラスになるのですが、
- スイカを取りこぼさない
- 「?」ナビ時にボナを揃える
- ボーナス中は手順を守る
を守って実践しましょう。いずれもビタ押しではないですし、難易度は高くありません。
スイカは15枚役なので取りこぼすと大損してしまいます。
ボーナス確定画面では?のナビが発生し内部的には、
- 1枚役
- 15枚役
が成立していますがボーナスを狙いましょう。
狙う順番は、
”REG→白BIG→赤BIG”
の順に狙う事でボーナス入賞の可能性が若干アップします。
ピラミッド絵柄が2個以上停止するリーチ目役からの当選時は、REGの可能性が無いので白BIGから狙う事で更にロスを減らす事が可能です。
ボーナス中は白フラッシュした際にいずれかのリールにBARを狙いましょう。
全リールにBARを狙わずに特定の図柄が揃うと準備状態に移行してしまい抜けるまでコインをロスしてしまうので注意してください。
スポンサーリンク
まとめ
今回は、ピラミッドアイの有利区間ランプについて紹介しました。
有利区間ランプはリセット判別だったり高確を見抜いたりと様々な場面で使えます。
必ずチェックして立ち回りの役に立てるようにしましょう!
んじゃまたねぇ♪
スポンサーリンク



