ちわ☆スロット大好きマチコです☆
以前ミドルバージョンで人気を集めたパチンコターミネーター2が、119〜94の甘デジバージョンになって帰ってきます。
ターミネーター2と言えば私はまだ小さい頃で、よく親と一緒に見ていたのを思い出しました(*´ω`*)
ミドルはちょっと触ったのですが、実は2回程少し触っただけなんですよ。
なので甘デジタイプで今度こそたくさん打てるかも!
さて今回は、
- パチンコターミネーター2連撃フルオート(甘デジ)のスペック解析
- パチンコターミネーター2連撃フルオート(甘デジ)のゲームフロー
について紹介します。
甘デジのスペックを確認して、実践を楽しんでいきましょう!
スポンサーリンク
目次
パチンコターミネーター2連撃フルオート(甘デジ)のスペック解析まとめ
スペック違いで登場するパチンコターミネーター2。甘デジはどんなスペックなのか、まずは基本スペックからチェックしていきましょう。
パチンコターミネーター2連撃フルオート(甘デジ)の大当たり確率・基本スペック

| 台の名称 | Pターミネーター2 連撃フルオートver. |
|---|---|
| メーカー | 平和 |
| 仕様 | V確変(リミット付き) |
| 設定 | 6段階 |
| 潜伏確変 | 無し |
| 導入日 | 2019年7月22日 |
3回ワンセットの確変スペックで人気だったタイプが甘デジタイプになって帰って来ます。
全6段階の設定が設けられており、確変は10回リミッターに変更と一新したスペックとなっております。
各設定ごとの大当たり確率や設定差はこちらです。
設定別大当たり確率
| 設定別の大当たり確率 | |
|---|---|
| 設定1 | 1/119.8 → 1/22.5 |
| 設定2 | 1/114.3 → 1/21.5 |
| 設定3 | 1/108.8 → 1/20.5 |
| 設定4 | 1/104.8 → 1/19.7 |
| 設定5 | 1/99.9 → 1/18.8 |
| 設定6 | 1/94.9 → 1/17.8 |
設定別継続率や時短引き戻し確率
| 設定 | TOTAL 継続率 | 時短 引き戻し率 |
|---|---|---|
| 設定1 | 94.7% | 34.2% |
| 設定2 | 94.8% | 35.5% |
| 設定3 | 94.9% | 36.9% |
| 設定4 | 95.0% | 38.0% |
| 設定5 | 95.1% | 39.5% |
| 設定6 | 95.2% | 41.0% |
設定差の無い基本スペックやラウンド振り分けはこちらです。
| 確変割合 | ヘソ…35% 電チュー92% | |
|---|---|---|
| リミット | 10回 | |
| 賞球数 | ヘソ | 4個 |
| 電チュー | 1個 | |
| その他 | 2個 | |
| アタッカー性能 | 賞球8個/8カウント (1Rあたり64個の払出) | |
ラウンド振り分けヘソ大当たり時
| ヘソ大当り時 | |||
|---|---|---|---|
| ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
| 4R確変 | 次回 | 256個 | 35% |
| 4R通常 | 50回 | 256個 | 65% |
ラウンド振り分け電チュー大当たり時
| 電チュー大当り時 | |||
|---|---|---|---|
| ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
| 9R確変 | 次回 | 576個 | 4% |
| 6R確変 | 次回 | 384個 | 16% |
| 3R確変 | 次回 | 192個 | 72% |
| 3R通常 | 50回 | 192個 | 8% |
※リミット到達時は時短50回
パチンコターミネーター2連撃フルオート(甘デジ)のゲームフローや初当たりまでの流れ
初当り時は全て4R「ターミネーターボーナス」に突入します。
最終ラウンドで突入モードのジャッジ演出が発生し「アイルビーバックモード」に突入すれば確変が確定です!

「ターミネーターモード」は基本的に時短ですが内部的に確変の可能性も残されており、その際は50回転目のジャッジ演出で「アイルビーバックモード」へ移行します。
確変は引き戻し込で94.7%以上という高い継続率を誇りますが、確変状態が10回続くとリミット到達となり必ず時短50回へ突入します。
ただし、途中で時短から引き戻していた等のケースもあるので10連目がリミットとは限らないので注意しましょう。
スポンサーリンク
パチンコターミネーター2連撃フルオート(甘デジ)のボーダーラインや狙い目・やめどきについて
パチンコターミネーター2の甘デジには設定が設けられております。
設定差があるので、高設定をすてないようにチェックしましょう!
設定差や設定示唆演出
設定を推測する際は、
- サイドパネル演出
- 電源投入時のステージ
- 大当り終了時のスタンプ
に設定差が設けられております。
まずはサイドパネル演出です。
通常時は100回転毎にサイドパネルのLEDが光り設定を示唆しています。
見逃さないように注意しましょう。赤なら設定6が濃厚です!
| 通常時サイドパネル演出の示唆内容 | |||
|---|---|---|---|
| 変化なし | 全設定の可能性あり | ||
| 緑 | 設定2以上濃厚 | ||
| 紫 | 設定4以上濃厚 | ||
| 赤 | 設定6濃厚 | ||
続いてサイバーダインステージです。

電源OFF→ON時のステージ抽選は必ずチェックするようにしてください。
サイバーダインステージは設定1では選択されないので、朝イチのステージがサイバーダインならその時点で設定2以上が濃厚となります。
トラブル等でホール側が電源を落とした場合も同様です。
| 電源投入時ステージ | ||
|---|---|---|
| 設定 | サイバーダイン | その他 |
| 1 | – | 100% |
| 2〜6 | 30% | 70% |
最後に大当たり終了後の演出に注意しましょう。

大当り終了時に液晶右下にスタンプが出現すれば設定推測のチャンスです。
- 良→4以上濃厚
- 優→5以上濃厚
- 極→6濃厚
なのでこれらが出てきたらやめないようにした方が良いでしょう。
| 大当り終了後演出 | ||
|---|---|---|
| スタンプ | 示唆内容 | |
| なし | 全設定の可能性あり | |
| 奇 | 奇数設定の可能性アップ | |
| 偶 | 偶数設定の可能性アップ | |
| 良 | 設定4以上濃厚 | |
| 優 | 設定5以上濃厚 | |
| 極 | 設定6濃厚 | |
ボーダーライン
ターミネーター2の甘デジは設定付きなので、設定とボーダーラインの数字両方加味して打たなければなりません。
設定ごとのボーダーラインをチェックしていきましょう。
4円パチンコボーダーライン
換金率ごとのボーダーラインを紹介していきます。まずは4円パチンコの場合です。
等価交換の場合のボーダーライン
| 4円パチンコ・等価交換 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
| 1 | 22.7 | 23.9 |
| 2 | 21.0 | 22.1 |
| 3 | 19.2 | 20.3 |
| 4 | 18.0 | 18.9 |
| 5 | 16.5 | 17.4 |
| 6 | 15.1 | 15.8 |
3.57円交換の場合のボーダーライン
| 4円パチンコ・3.57円交換 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
| 1 | 23.3 | 24.6 |
| 2 | 21.6 | 22.7 |
| 3 | 19.8 | 20.8 |
| 4 | 18.5 | 19.4 |
| 5 | 17.0 | 17.9 |
| 6 | 15.5 | 16.3 |
3.57円交換の場合のボーダーライン
| 4円パチンコ・3.33円交換 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
| 1 | 23.8 | 25.0 |
| 2 | 22.0 | 23.1 |
| 3 | 20.2 | 21.2 |
| 4 | 18.8 | 19.8 |
| 5 | 17.3 | 18.2 |
| 6 | 15.8 | 16.6 |
3.03円交換の場合のボーダーライン
| 4円パチンコ・3.03円交換 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
| 1 | 24.3 | 25.6 |
| 2 | 22.4 | 23.6 |
| 3 | 20.6 | 21.7 |
| 4 | 19.2 | 20.2 |
| 5 | 17.7 | 18.6 |
| 6 | 16.1 | 16.9 |
2.50円交換の場合のボーダーライン
| 4円パチンコ・2.50円交換 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
| 1 | 25.5 | 26.9 |
| 2 | 23.6 | 24.8 |
| 3 | 21.6 | 22.8 |
| 4 | 20.2 | 21.3 |
| 5 | 18.6 | 19.6 |
| 6 | 16.9 | 17.8 |
1円パチンコボーダーライン
等価交換の場合のボーダーライン
| 1円パチンコ・等価交換 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
| 1 | 18.1 | 19.1 |
| 2 | 16.8 | 17.7 |
| 3 | 15.4 | 16.2 |
| 4 | 14.4 | 15.1 |
| 5 | 13.2 | 13.9 |
| 6 | 12.0 | 12.7 |
0.93円交換の場合のボーダーライン
| 1円パチンコ・0.93円交換 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
| 1 | 18.5 | 19.5 |
| 2 | 17.1 | 18.0 |
| 3 | 15.7 | 16.5 |
| 4 | 14.6 | 15.4 |
| 5 | 13.5 | 14.2 |
| 6 | 12.3 | 12.9 |
0.89円交換の場合のボーダーライン
| 1円パチンコ・0.89円交換 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
| 1 | 18.7 | 19.6 |
| 2 | 17.2 | 18.2 |
| 3 | 15.8 | 16.7 |
| 4 | 14.8 | 15.6 |
| 5 | 13.6 | 14.3 |
| 6 | 12.4 | 13.0 |
0.76円交換の場合のボーダーライン
| 1円パチンコ・0.76円交換 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
| 1 | 19.4 | 20.4 |
| 2 | 18.0 | 18.9 |
| 3 | 16.5 | 17.3 |
| 4 | 15.4 | 16.2 |
| 5 | 14.2 | 14.9 |
| 6 | 12.9 | 13.6 |
0.60円交換の場合のボーダーライン
| 1円パチンコ・0.60円交換 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
| 1 | 20.7 | 21.8 |
| 2 | 19.1 | 20.1 |
| 3 | 17.6 | 18.5 |
| 4 | 16.4 | 17.3 |
| 5 | 15.1 | 15.9 |
| 6 | 13.7 | 14.5 |
ボーダーライン算出方法
- 6時間遊技
- 大当り出玉:480個(9R)、320個(6R)、210個(4R)、160個(3R)
- 電サポ中1回転あたり-0.5個
スポンサーリンク
パチンコターミネーター2連撃フルオート(甘デジ)の予告や演出信頼度一覧まとめ
CRターミネーター2の予告演出の信頼度を紹介していきます。
保留変化予告
多彩に変化する保留演出です。

保留は赤や金なら大当りに期待しましょう。ゴールデンターミネーター保留も金の次に熱いので大チャンスです!
| 保留変化の信頼度 | |
|---|---|
| 緑保留 | 10% |
| 赤保留 | 45% |
| 金保留 | 90% |
| ゴールデンターミネーター保留 | 62% |
昇格アクションは。
- レベルアップアイコン獲得
- ナイフ飛来ロボットアーム
など多彩に存在します。
RED or DIE保留変化予告は

激アツの金保留に変化することもあるので注目しましょう!
先読み予告演出
先読み予告も多くあります。チェックして楽しみましょう。
入賞時SE予告やT-800 ZONE
入賞時SE予告は保留入賞時に「ダダンダンダダン♪」とお馴染みのBGMが発生すればチャンスです。
T-800 ZONEは高期待度です!

信頼度が高い先読みゾーンなので、今後の発展に要注目です!
| T-800 ZONEの信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL | 50% |
T-1000出現前兆予告や同色図柄停止予告
T-1000出現前兆予告は、

シルエット→実体化と2段階目になればチャンスです。
同色図柄停止予告は、

同色図柄が停止すればその後の展開に期待しましょう。赤だとチャンスです!
エンドスケルトン予告や液体金属予兆予告
エンドスケルトン予告は、

連続するほどチャンスとなる先読み演出です。
液体金属予兆予告は、

液体金属が増殖すればチャンスです。
薬莢予告やスカルシェイク予告
薬莢予告は

薬莢に書かれた文字に注目しましょう!赤ならチャンスアップです。
スカルシェイク予告は、

エンドスケルトンが画面を引き上げると同色図柄が出現します。
モニター予告や図柄フリーズ予告
モニター予告は、

モニターに映し出す内容で期待度を示唆しています。紫や赤だとチャンスアップです!
図柄フリーズ予告は、

図柄に巻き付く鎖の色に注目しましょう!
サーチモード予告
サーチモード予告は、

赤背景にモードアップすればチャンスです!
| サーチモード予告の信頼度 | |
|---|---|
| 赤 | 32% |
変動中予告演出や信頼度
変動中にも多くの予告演出があります。
役モノきっかけ予告や次回予告
まず役モノきっかけ予告は、変動開始時にロゴが落下する予告です。

ロゴ全体が落下するパターンなら大チャンスですよ!
次回予告は信頼度激高の激アツ演出です。

変動中のボタンなどから発展し、その後の展開を示唆するおなじみの激アツ演出です。
| 次回予告の信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL | 80% |
From 2029 LA予告やGTストック予告
From 2029 LA予告は、

2回ロゴが落下すれば激熱予告が発生します。
GTストック予告は、

転送率が100%到達でゴールデンターミネーター予告が発生!?
また、特定のゾロ目でも期待できる演出です。
墨絵ステップアップ予告や連続予告
墨絵ステップアップ予告は、

赤背景ならチャンス到来!
連続予告は、

「NEXT」図柄停止で継続します。
3回継続でチャンスで4回継続すれば全回転リーチへと突入濃厚です!
TERMINATOR ATTACK連続予告やストロボフラッシュカットイン予告
TERMINATOR ATTACK連続予告は、

ボタン連打で継続を目指しましょう。
3回継続でチャンスです!
ストロボフラッシュカットイン予告は、

T-800 or T-1000がカットインすればチャンスです!
鎖ステップアップ予告やウィンドウステップアップ予告
鎖ステップアップ予告は、

鎖の色が赤ならチャンスです。
ウィンドウステップアップ予告は、

ウィンドウの色が赤ならチャンスです。
スカルアームステップアップ予告やガトリング予告・連続追撃予告
スカルアームステップアップ予告は、

ステップアップするほどチャンスです。
ガトリング予告は、

主にボタンPUSHなどから発生します。
連続追撃予告発生で、

疑似連継続濃厚!?
スポンサーリンク
リーチ後予告演出や信頼度
ゴールデンターミネーター予告

| ゴールデンターミネーター予告の信頼度 | |
|---|---|
| バトル系リーチ発展 | 60% |
| ストーリー系リーチ発展 | 87% |
転送の文字から発展する大チャンス予告!ストーリーリーチに発展すれば更にアツい。
エンドスケルトン群予告

| エンドスケルトン群の信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL | 71% |
エンドスケルトンの群が出現すれば激アツ!?
スーパーリーチ発展演出

リーチ後にロゴ役物が稼働すればVS系リーチ or T-1000名場面リーチ or 映画クライマックスリーチのいずれかに発展!?
パチンコターミネーター2連撃フルオート(甘デジ)のリーチ演出や信頼度
続いてパチンコターミネーター2連撃フルオート(甘デジ)各リーチの信頼度をチェックしていきましょう。
弱系リーチ演出や信頼度
弱系リーチは上位リーチの発展に期待しましょう。

転送率100%からのゴールデンターミネーター予告や赤・金系のチャンスアップ発生に注目しましょう。
ただし氷漬けになったT-1000を破壊する「タンカーチェイスリーチ」は信頼度が高く単体でも期待できるリーチとなっているので大チャンスです!
| 弱系リーチの信頼度 | |
|---|---|
| ジョン疾走リーチ | 5% |
| サラ銃撃リーチ | 6% |
| ファーストコンタクトリーチ | 8% |
| トラクターチェイスリーチ | 8% |
| エレベーターパニックリーチ | 8% |
| エスケープフロムT-1000リーチ | 9% |
| タンカーチェイスリーチ | 34% |
時短背景リーチ
| 時短背景リーチの信頼度 | |
|---|---|
| サラ | 4% |
| T-800 | 10% |
VS系リーチ演出や信頼度
VS系リーチは3種類あります。

中でも「サラ&T-800 VS T-1000リーチ」は熱いので大当たりに期待しましょう!
| VS系リーチの信頼度 | |
|---|---|
| サラ VS T-1000リーチ | 17% |
| T-800 VS T-1000リーチ | 23% |
| サラ&T-800 VS T-1000リーチ | 37% |
VS系リーチのチャンスアップは、

赤タイトルはチャンスで金なら激アツです。
擬似導光板発生で、

信頼度アップです!
そしてリーチ終盤では、

金カットインに期待しましょう。
当落ボタン前の文字は、

赤や金文字パターンで信頼度急上昇します!
ストーリー系リーチ演出や信頼度
ストーリー系のリーチは信頼度が高いです!
T-1000名場面リーチは、

T-1000の名場面を集めたリーチです。
信頼度も高く大チャンスリーチですよ!
| T-1000名場面リーチの信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL | 70% |
映画クライマックスリーチも信頼度が高く大チャンスです!

映画のクライマックスシーンが展開する熱いリーチなので、出現したら期待しましょう!
| 映画クライマックスリーチの信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL | 70% |
包囲網突破リーチ演出や信頼度
包囲網突破リーチはそこまで信頼度は高くありません。

図柄消灯などから発展する特殊リーチで、メーターが100%に到達すれば大当り!
| 包囲網突破リーチの信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL | 12% |
サムズアップ全回転リーチ演出
全回転リーチは大当たり濃厚のパチンコ最大の演出ですよね!

T-800との別れのシーンが描かれたプレミアムリーチです!
| サムズアップ全回転リーチの信頼度 |
|---|
| 確変大当り濃厚!? |
スポンサーリンク
パチンコターミネーター2連撃フルオート(甘デジ)の右打ち中演出
パチンコターミネーター2連撃フルオート(甘デジ)の時短・確変中の演出信頼度をチェックしていきましょう。
ターミネーターモード中の予告演出信頼度
ターミネーターモード中の予告は、
保留変化予告

イルミフラッシュ予告

変動開始時画面シェイク予告

TURBO ZONE

停止チャンス目予告

T-1000襲撃テンパイあおり予告

カウントダウン予告

画面シェイク予告

銃撃ステップアップ予告

がおこります。
中でも保留のシュワルツネッガー全身像やゴールデンターミネーター保留は、出現したら大当たり濃厚です!
| 保留変化予告の信頼度 | |
|---|---|
| T2炎 | 10% |
| T-800胸像 | 48% |
| シュワルツェネッガー全身像 | 大当り濃厚!? |
| ゴールデンターミネーター保留 | 大当り濃厚!? |
右打ち中リーチ演出や信頼度
ターミネーターモードのリーチ演出を紹介します。
T-1000撃破リーチは、

攻撃キャラはサラ<T-800<サラ&T-800の順に期待度がアップします。
| T-1000撃破リーチの信頼度 | |
|---|---|
| サラ | 4% |
| T-800 | 13% |
| サラ&T-800 | 28% |
ハッキングリーチは、

主にハズレ目後などに発展します。
| ハッキングリーチの信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL | 28% |
エンドスケルトンリーチも、

ハズレ目などから発展します。
| エンドスケルトンリーチの信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL | 23% |
スポンサーリンク
パチンコターミネーター2連撃フルオート(甘デジ)のPV動画
打つ前にPVもチェックしましょう!
パチンコターミネーター2連撃フルオートverの公式サイトはこちら
まとめ
今回は、
- パチンコターミネーター2連撃フルオート(甘デジ)のスペック解析
- パチンコターミネーター2連撃フルオート(甘デジ)のゲームフロー
について紹介しました。
甘デジタイプになったことで、今まで打ってみたかったけど打てなかったという人でも打てるのではと思います。
そして是非当たりを掴んでターミネーター2の面白さを実感しましょう。
そうなれば物足りなくなってミドルが打ちたくなるかも。笑
んじゃまたねぇ♪
スポンサーリンク



